ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201003265419488   更新日: 2024年08月02日

一木 裕子

Ichiki Yuko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 薬系化学、創薬科学 ,  医療薬学 ,  医療薬学 ,  医療薬学 ,  医療薬学
研究キーワード (3件): 薬物分子設計学 ,  病院薬学 ,  医療薬学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2024 - 2027 インターロック分子の触媒的不斉構築
論文 (8件):
  • 平木洋一, 一木裕子, 山科卓也. 神経・筋疾患患者へのテイコプラニン投与量を維持するための腎機能評価方法の検討. 国際医療福祉大学学会誌. 2023. 28
  • Hiroaki Matsushita, Aito Isoguchi, Masamitsu Okada, Teruaki Masuda, Yohei Misumi, Chiharu Tsutsui, Narumi Yamaguchi, Yuko Ichiki, Jinko Sawashita, Mitsuharu Ueda, et al. Glavonoid, a possible supplement for prevention of ATTR amyloidosis. Heliyon. 2021. 7. 10. e08101
  • Hiroaki Matsushita, Aito Isoguchi, Masamitsu Okada, Teruaki Masuda, Yohei Misumi, Yuko Ichiki, Mitsuharu Ueda, Yukio Ando. Amyloid fibril formation is suppressed in microgravity. Biochemistry and biophysics reports. 2021. 25. 100875-100875
  • Kenji Shin, Daisuke Kobayashi, Takehiro Kawashiri, Yuichi Ushijima, Keita Moritaka, Hiroshi Yanai, Yuko Ichiki, Aya Murakami, Yasunori Kanazawa, Hidetoshi Kamimura, et al. Need for Prescription Suggestions for Long-term Inpatients in the Psychiatric Ward. Yakugaku zasshi : Journal of the Pharmaceutical Society of Japan. 2020. 140. 8. 1025-1033
  • 一木裕子, 一木裕子, 小林大介, 窪田敏夫, 大園沙保子, 村上綾, 山川裕介, 是木一也, 島添隆雄. 病院薬剤師による糖尿病外来患者に対する患者教育の効果:後方視的研究. 薬学雑誌. 2016. 136. 12. 1667-1674
もっと見る
MISC (8件):
  • 一木裕子, 川尻 雄大, 峯 圭佑, 森 皓平, 小林 大介, 島添 隆雄, 西村 信弘. 新型コロナウイルスワクチンと他のワクチンとの副反応の比較: FDA有害事象報告システム(FAERS)と日本の有害事象報告データ ベース(JADER)の解析. 日本薬学会年会要旨集2024年. 2024
  • Y. Ichiki, H. Matsushita, A. Isoguchi, M. Ueda, Y. Misumi, Y. Ando. DO PLANTS BECOME A GOOD TOOL FOR AMYLOID FIBRIL FORMATION STUDY?. International Society of Amyloidosis Symposium 2020. 2020
  • 一木裕子, 安東由喜雄. 神経アミロイドーシス治療のめざましい進歩. 月刊難病と在宅ケア. 2020. 25. 11
  • 一木裕子, 是本一也, 大園沙保子, 小林大介, 窪田敏夫, 島添隆雄. 糖尿病外来において病院薬剤師が行う薬学的管理の効果. 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2015. 25th
  • 一木裕子, 是木一也, 吉水一郎, 小林大介, 窪田敏夫, 島添隆雄. 在庫金額の削減と後発医薬品の採用促進に関する取り組み-病院経営への貢献を目指して-. 日本医療薬学会年会講演要旨集. 2012. 22nd
もっと見る
書籍 (1件):
  • 21世紀の疾患:神経関連アミロイドーシス
    医学と看護社 2020 ISBN:9784909888075
講演・口頭発表等 (10件):
  • 簡易懸濁法のマニュアル改定に向けた取り組み
    (第81回九州山口薬学大会 2022)
  • Do plants become a good tool for amyloid fibril formation study?
    (ISA(International Society Of Amyloidosis)in Tarragona Spain 国際学会 2020)
  • AMYLOID FORMATION IS SUPPRESSED IN MICROGRAVITY
    (ISA(International Society Of Amyloidosis)in Tarragona Spain 国際学会 2020)
  • 植物を用いたアミロイドーシスのアミロイド形成機構の解析
    (第1回 医療人向けトランスサイレチンアミロイドーシス啓発セミナー 2019)
  • アミロイドは微重力下で形成されやすいか?
    (第7回日本アミロイドーシス学会学術集会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(臨床薬学) (九州大学)
所属学会 (5件):
日本医療薬学会 ,  日本くすりと糖尿病学会 ,  日本生薬学会 ,  日本病院薬剤師会 ,  日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る