ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201005993893849   更新日: 2025年02月11日

松林 嘉孝

マツバヤシ ヨシタカ | Matsubayashi Yoshitaka
クリップ
所属機関・部署:
職名: 診療科長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  整形外科 
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2020 - 2023 神経根症の発症に関与する細胞群の解析と間葉系幹細胞による病態制御法の開発
  • 2017 - 2020 ADAMTS10によるフィブリリン生合成促進を介した新規椎間板変性治療法の確立
  • 2017 - 2020 脊椎の発生・維持・変性の分子機序解明を目指した統合的研究
  • 2016 - 2019 Wntシグナル活性化因子RSPO2に焦点をあてた後縦靭帯骨化症の病態解明
論文 (125件):
  • So Kato, Sayaka Fujiwara, Nozomu Ohtomo, Yukimasa Yamato, Katsuyuki Sasaki, Jim Yu, Toru Doi, Yuki Taniguchi, Yoshitaka Matsubayashi, Tomohiro Ushikubo, et al. Motion Capture-based 3-dimensional Measurement of Range of Motion in Patients Undergoing Cervical Laminoplasty. Clinical spine surgery. 2024
  • Naohiro Tachibana, Nobuaki Michihata, Takeshi Oichi, Kosei Nagata, Hideki Nakamoto, Nozomu Ohtomo, Yuichi Yoshida, Koji Nakajima, Junya Miyahara, So Kato, et al. Postoperative Complications of Surgery for Cervical Spondylotic Myelopathy with and Without Athetoid Cerebral Palsy. Global Spine Journal. 2024
  • 澤田 良子, 篠田 裕介, 大木 孝裕, 石橋 祐貴, 小林 寛, 松林 嘉孝, 田中 栄, 芳賀 信彦. 脊椎転移の適切な管理は死亡直前の歩行能力維持につながる 終末期脊椎転移患者におけるトイレ歩行の実態調査. 日本整形外科学会雑誌. 2024. 98. 2. S465-S465
  • Kosuke Saita, Masahiko Sumitani, Yurie Koyama, Shurei Sugita, Yoshitaka Matsubayashi, Toru Ogata, Hiroshi Ohtsu, Hirotaka Chikuda. Neuropathic pain development and maintenance and its association with motor recovery after cervical spinal cord injury. The journal of spinal cord medicine. 2024. 1-8
  • Yasushi Oshima, Toru Doi, Nozomu Ohtomo, Yusuke Ito, Koji Nakajima, Kosei Nagata, So Kato, Yuki Taniguchi, Yoshitaka Matsubayashi, Sakae Tanaka. Patients with a large ossification of the posterior longitudinal ligament have a higher incidence of arteriosclerosis in the carotid artery. European spine journal : official publication of the European Spine Society, the European Spinal Deformity Society, and the European Section of the Cervical Spine Research Society. 2024
もっと見る
MISC (65件):
  • 谷口優樹, 松林嘉孝, 加藤壯, 大島寧, 田中栄. 側弯症の治療アップデート Marfan症候群における側弯の診断および治療. 関節外科. 2023. 42. 4
  • 谷口優樹, 谷口優樹, 松林嘉孝, 加藤壯, 大島寧, 田中栄, 池田敏之, 岡崎仁, 深柄和彦. 脊椎手術における完全自己血由来フィブリン糊の使用成績. 医療機器学. 2023. 93. 2
  • 松村雅仁, 大和志匡, 游敬, 加藤壯, 谷口優樹, 松林嘉孝, 大島寧, 田中栄. 脊柱側弯症術後にRod折損を2度生じたGorham-Stout syndromeの1例. 関東整形災害外科学会雑誌. 2023. 54. 2
  • 松林嘉孝, 谷口優樹, 加藤壯, 大友望, 田中栄, 大島寧. 片側椎間関節全切除を行った脊髄腫瘍切除術の術後アライメント変化. Journal of Spine Research (Web). 2023. 14. 3
  • 大友望, 加藤壯, 佐々木克幸, 大和志匡, 游敬, 游敬, 永田向生, 土肥透, 谷口優樹, 松林嘉孝, et al. 脊椎硬膜外脂肪腫を伴う多椎間腰部脊柱管狭窄症に対する完全椎弓切除術と開窓術との術式比較調査-多施設共同研究-. Journal of Spine Research (Web). 2023. 14. 3
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1997 - 2003 筑波大学 医学群医学類
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 国立国際医療研究センター病院 脊椎外科 診療科長
  • 2022 - 2023/03 東京大学 整形外科 講師
  • 2014 - 2022 東京大学 整形外科
  • 2013 - 2014 群馬脊椎脊髄病センター
  • 2011 - 2013 東京大学 整形外科
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2018 - 現在 日本側弯症学会 成人脊柱変形・脊柱アライメント委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る