ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201006066721034   更新日: 2024年12月19日

袴田 真理子

ハカマタ マリコ | Hakamata Mariko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 細菌学 ,  感染症内科学 ,  呼吸器内科学
研究キーワード (1件): 呼吸器感染症
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2025 組織透明化/3次元イメージングCUBICによる抗酸菌感染の生体内モニタリング
  • 2021 - 2025 抗体を利用する、新しい結核の診断法と制御法の開発を目指した、国際共同研究
論文 (15件):
  • Yuriko Ozeki, Akira Yokoyama, Akihito Nishiyama, Yutaka Yoshida, Yukiko Ohara, Tsukasa Mashima, Chikako Tomiyama, Amina K Shaban, Atsuki Takeishi, Mayuko Osada-Oka, et al. Recombinant mycobacterial DNA-binding protein 1 with post-translational modifications boosts IFN-gamma production from BCG-vaccinated individuals' blood cells in combination with CpG-DNA. Scientific reports. 2024. 14. 1. 9141-9141
  • Ikumi Yamagishi, Yuuki Bamba, Hiroshi Moro, Naoto Kanno, Hayato Tsuruma, Mariko Hakamata, Hideyuki Ogata, Satoshi Shibata, Nobumasa Aoki, Yasuyoshi Ohshima, et al. Retrospective Comparison of Two Aspergillus IgG Enzyme Immunoassays for Diagnosing Pulmonary Aspergillosis. Medical mycology journal. 2024. 65. 3. 41-47
  • Akihito Nishiyama, Masahiro Shimizu, Tomoyuki Narita, Noriyuki Kodera, Yuriko Ozeki, Akira Yokoyama, Kouta Mayanagi, Takehiro Yamaguchi, Mariko Hakamata, Amina Kaboso Shaban, et al. Dynamic action of an intrinsically disordered protein in DNA compaction that induces mycobacterial dormancy. Nucleic acids research. 2023
  • Hiroshi Moro, Yuuki Bamba, Kei Nagano, Mariko Hakamata, Hideyuki Ogata, Satoshi Shibata, Hiromi Cho, Nobumasa Aoki, Mizuho Sato, Yasuyoshi Ohshima, et al. Dynamics of iron metabolism in patients with bloodstream infections: a time-course clinical study. Scientific Reports. 2023. 13. 1
  • Amina K Shaban, Gebremichal Gebretsadik, Mariko Hakamata, Hayato Takihara, Erina Inouchi, Akihito Nishiyama, Yuriko Ozeki, Yoshitaka Tateishi, Yukiko Nishiuchi, Takehiro Yamaguchi, et al. Mycobacterial DNA-binding protein 1 is critical for BCG survival in stressful environments and simultaneously regulates gene expression. Scientific reports. 2023. 13. 1. 14157-14157
もっと見る
MISC (36件):
  • 番場 祐基, 鈴木 明日美, 菅野 直人, 山岸 郁美, 宇井 雅博, 霍間 勇人, 袴田 真理子, 尾方 英至, 柴田 怜, 張 仁美, et al. セフトリアキソン投与後の偽胆石症発症に関連するリスク因子の検討. 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集. 2024. 98回・72回. np206-np206
  • 袴田 真理子. 感染症研究最前線-魅力ある"感染に関する基礎研究"への世界を拓く- 抗酸菌感染症の基礎研究 結核菌のゲノム解析を中心に. 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 44-44
  • 番場 祐基, 山岸 郁美, 菅野 直人, 宇井 雅博, 霍間 勇人, 袴田 真理子, 尾方 英至, 柴田 怜, 青木 信将, 茂呂 寛, et al. 呼吸器感染症 ウイルス・真菌 肺アスペルギルス症診断のための2種類の抗アスペルギルスIgG抗体測定キットの比較. 日本呼吸器学会誌. 2024. 13. 増刊. 210-210
  • 袴田 真理子, 尾方 英至, 菅野 直人, 鈴木 明日美, 山岸 郁美, 佐藤 和茂, 宇井 雅博, 霍間 勇人, 番場 祐基, 張 仁美, et al. Mycolicibacterium neoaurum血流感染症の1例. 感染症学雑誌. 2024. 98. 1. 97-97
  • 鈴木 明日美, 袴田 真理子, 菅野 直人, 山岸 郁美, 佐藤 和茂, 宇井 雅博, 霍間 勇人, 番場 祐基, 尾方 英至, 柴田 怜, et al. 大腸菌による感染性硬膜下血腫の1例. 感染症学雑誌. 2024. 98. 1. 120-121
もっと見る
書籍 (2件):
  • 特集 呼吸器画像診断-疾患理解が深まる読解のコツ I.感染性疾患 肺結核・肺非結核性抗酸菌症
    株式会社 医学書院 2023
  • 【結核を考える-肺結核を中心に】結核の分子疫学検査
    呼吸器内科・科学評論社 2020
講演・口頭発表等 (1件):
  • 抗酸菌感染症の基礎研究ー結核菌のゲノム解析を中心に
    (第64回日本呼吸器学会学術講演会 若手シンポジウム 2024)
学歴 (2件):
  • 2017 - 2021 新潟大学大学院 医歯学総合研究科
  • 2008 - 2014 新潟大学 医学部医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (新潟大学)
経歴 (3件):
  • 2023/04 - 現在 新潟大学医歯学総合病院 呼吸器・感染症内科 専任助教
  • 2017/04 - 2023/03 新潟大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器・感染症内科
  • 2018/07 - 2021/03 新潟大学医学部細菌学分野
受賞 (4件):
  • 2021/03 - 令和2年度新潟大学学生表彰
  • 2020/10 - 第95回日本結核・非結核性抗酸菌症学会 YoungAwards優秀賞
  • 2020/10 - 新潟大学若手医学研究賞
  • 2019/11 - 第4回抗酸菌研究会 ベストプレゼンテーション賞
所属学会 (6件):
日本細菌学会 ,  日本感染症学会 ,  日本結核・非結核性抗酸菌症学会 ,  日本呼吸器内視鏡学会 ,  日本呼吸器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る