研究者
J-GLOBAL ID:202201006765441659   更新日: 2024年03月02日

黒澤 実愛

クロサワ ミエ | Kurosawa Mie
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (2件): 免疫学 ,  病態系口腔科学
研究キーワード (4件): B細胞 ,  T細胞 ,  老化 ,  唾液腺
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2026 口腔内細菌に対する唾液腺のB細胞恒常性維持メカニズムの解明
  • 2020 - 2022 加齢に伴う唾液腺への老化関連T細胞集積メカニズムの解析
  • 2018 - 2020 シェーグレン症候群モデルマウスでの女性ホルモン低下と加齢による疾患発症機序の解明
論文 (18件):
  • Suguru Miki, Haruka Fukamachi, Momoe Itsumi, Nagatoshi Fujiwara, Takashi Takaki, Mie Kurosawa, Hirobumi Morisaki, Noriyuki Suzuki, Hirotaka Kuwata. The Klebsiella mannose phosphotransferase system promotes proliferation and the production of extracellular polymeric substances from mannose, facilitating adaptation to the host environment. Journal of oral biosciences. 2024
  • Manami Hayashi, Mina Mori, Momoe Itsumi, Natsuno Nakamura, Takashi Takaki, Kaoru Onoyama, Haruka Fukamachi, Mie Kurosawa, Hirobumi Morisaki, Takahiro Funatsu, et al. Severity of acute lung injury in aspiration pneumonia model mice transplanted with human oral microflora. Oral Science International. 2023
  • Nataša Trtić, Mina Mori, Shohei Matsui, Natsuno Nakamura, Haruka Fukamachi, Mie Kurosawa, Hirobumi Morisaki, Yasubumi Maruoka, Mie Mayers, Nobuo Okahashi, et al. Oral commensal bacterial flora is responsible for peripheral differentiation of neutrophils in the oral mucosa in the steady state. Journal of oral biosciences. 2022
  • Mariko Kikuchi, Miki Kadena, Haruka Fukamachi, Takashi Takaki, Shohei Matsui, Sumire Hoashi-Takiguchi, Hirobumi Morisaki, Nataša Trtić, Mina Mori, Mie Kurosawa, et al. Melatonin suppresses the antiviral immune response to EMCV infection through intracellular ATP deprivation caused by mitochondrial fragmentation. Heliyon. 2022. 8. 10. e11149
  • Masae Furukawa, Kazunari Matsuda, Yu Aoki, Mitsuyoshi Yamada, Jingshu Wang, Maki Watanabe, Mie Kurosawa, Yosuke Shikama, Kenji Matsushita. Analysis of senescence in gingival tissues and gingival fibroblast cultures. Clinical and experimental dental research. 2022. 8. 4. 939-949
もっと見る
MISC (35件):
  • 松下 健二, 古川 匡恵, 黒澤 実愛, 四釜 洋介. アルツハイマー病研究の新展開 老いの入り"口"からアルツハイマー病の病因を読み解く. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2020. 2020. 66-66
  • 黒澤 実愛, 古川 匡恵, 松下 健二, 四釜 洋介. 老化関連T細胞および唾液腺上皮の細胞老化が口腔乾燥症の病態形成に関与する可能性. Journal of Oral Biosciences Supplement. 2020. 2020. 328-328
  • 山田 匡恵[古川], 黒澤 実愛, 松下 健二. 歯牙の喪失および軟食が視床下部に及ぼす影響 若齢・老齢マウスにおける解析. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2020. 20回. 180-180
  • 山田 匡恵[古川], 黒澤 実愛, 松下 健二. プロポリスは高齢者の口腔粘膜炎の治療に有望である in vitroおよびin vivoにおける解析. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2020. 20回. 227-227
  • 黒澤 実愛, 山田(古川) 匡恵[古川], 松下 健二. 加齢による口腔乾燥症の病態形成における老化関連T細胞の関与. 日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集. 2020. 20回. 227-227
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2014 - 2018 徳島大学大学院 口腔科学教育部 口腔科学専攻 口腔分子病態学分野
  • 2012 - 2014 徳島大学大学院 口腔科学教育部 口腔保健専攻 口腔教育学分野
  • 2008 - 2012 徳島大学 歯学部 口腔保健学科
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (徳島大学大学院)
経歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 昭和大学 歯学部 口腔微生物学講座 助教
  • 2017/10 - 2021/03 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 口腔疾患研究部 口腔感染制御研究室 流動研究員
受賞 (4件):
  • 2022/09 - 第16回日本シェーグレン症候群学会奨励賞
  • 2019/07 - 第38回分子病理学研究会 優秀ポスター賞
  • 2019/03 - 公益財団法人 長寿科学振興財団 長寿科学関連国際学会派遣
  • 2017 - 一般財団法人岩垂育英会
所属学会 (3件):
歯科基礎医学会 ,  日本歯周病学会 ,  日本免疫学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る