研究者
J-GLOBAL ID:202201008025063254   更新日: 2024年06月04日

竹内 佐智恵

タケウチ サチエ | TAKEUCHI Sachie
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2025 一般市民の人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)を支援する取り組みとその評価
  • 2017 - 2021 健康状態が良い時期から始めるアドバンス・ケア・プランニングの取り組みとその評価
  • 2013 - 2016 がん患者のアドバンス・ケア・プランニングがもたらす効果に関する研究
  • 2008 - 2010 生命維持装置装着中の重症患者への安楽ケア技術とケアデザイン
  • 2001 - 2003 高齢者関連施設での疥癬感染の実態調査と伝播防止に関する研究
論文 (2件):
  • 武田 佳子, 竹内 佐智恵, 犬丸 杏里, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 玉木 朋子, 辻川 真弓. 市民を対象としたACPワークショップ 実際に人生会議を行った人の感想の質的分析. 日本がん看護学会学術集会. 2023. 37回. 229-229
  • Shugo Mizuno, Sachie Takeuchi, Masashi Kishiwada, Noriko Mizutani, Mikiko Matsuda, Noriko Sekoguchi, Yusuke Iizawa, Yoshinori Azumi, Naohisa Kuriyama, Masanobu Usui, et al. Incidence and Risk Factors of Postoperative Delirium following Pancreatic Surgery: Does the Administration of TJ-54 Reduce the Incidence of Delirium. Digestive surgery. 2018. 35. 1. 1-10
MISC (95件):
  • 辻川 真弓, 犬丸 杏里, 坂口 美和, 船尾 浩貴, 武田 佳子, 玉木 朋子, 竹内 佐智恵. 保健医療福祉職を対象としたAdvance Care Planning(ACP)を促すワークショップの評価. 2021. 16. 2. 215-224
  • 伊藤 真実, 竹内 佐智恵. ICUへ配置転換後3〜5ヵ月時の中堅看護師の職務継続に影響する体験の捉え方と動機づけとの関連性. 日本看護学教育学会誌. 2020. 30. 学術集会講演集. 121-121
  • 古川, 佳子, 北得, 美佐子, 竹内, 佐智恵, 畑下, 博世, Furukawa, Yoshiko, Kitae, Misako, Takeuchi, Sachie, Hatashita, Hiroyo. 文献からとらえた,成人期2型糖尿病患者の自己管理に繋がる要因についての日本と海外の類似性と相違性. 三重看護学誌 = Mie Nursing Journal. 2020. 22. 59-68
  • 成田, 有吾, 竹内, 佐智恵, 船尾, 浩貴, 武田, 佳子, 宮田, 千春, 大北, 真弓, 水谷, 真由美, 小瀬古, 隆, 廣畑, 靜, Narita, Yugo, et al. 海外研修学生の受け入れと派遣に関する看護学科国際交流委員会の活動- 2018年度後期と2019年度前期の記録. 三重看護学誌 = Mie Nursing Journal. 2020. 22. 69-72
  • 玉木, 朋子, 竹内, 佐智恵, 犬丸, 杏里, 辻川, 真弓, 大野, ゆう子, Tamaki, Tomoko, Takeuchi, Sachie, Inumaru, Anri, Tsujikawa, Mayumi, Ohno, Yuko. 看護師がおこなうがん患者の疼痛管理教育の効果と支援内容・方法の検討:無作為化比較試験のメタアナリシス. 三重看護学誌 = Mie Nursing Journal. 2020. 22. 9-20
もっと見る
書籍 (1件):
  • 周術期看護
    メディカ出版 2022 ISBN:9784840475396
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る