研究者
J-GLOBAL ID:202201009162883974   更新日: 2023年08月21日

中村 りさ

ナカムラ リサ | Nakamura Risa
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 形成外科学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2013 - 2014 ケロイド, 肥厚性瘢痕における血球由来間葉系前駆細胞の分化発現異常の解析
  • 2012 - 創傷治癒における骨髄細胞(Fibrocyte)の関与とその表現異常の解明
  • 2009 - 2010 ケロイドにおけるMMPsとTIMPsの発現異常による増殖伸展機構の解明
論文 (20件):
  • Imaizumi Risa†, Nakamichi Miho†, Takeda Kei†, Onishi Kiyoshi†. Surgical Repair for Postmenopausal Labial Adhesions Using Y-V Advancement Flaps and Zigzag Sutures. Toho Journal of Medicine. 2020. 172-175
  • 荻野晶弘, 中道美保, 高山桃子, 今泉りさ, 大西 清. 鼻骨骨折整復後外固定におけるサーマルギプスの有用性. 日本頭蓋顎顔面外科学会誌. 2020. 36. 2. 49-54
  • 中道美保†, 荻野晶弘†, 今泉りさ†, 髙山桃子†, 岡田恵美†, 大西 清†. 当院での感染創に対するNPWTi-dの治療経験. 日本形成外科学会会誌. 2019. 39. 595-603
  • 荻野晶弘†, 大西 清†, 中道美保†, 岡根谷哲哉†, 今泉りさ†, 平田晶子†. 顔面骨手術におけるナビゲーションシステムの使用経験. 日本頭蓋顎顔面外科学会誌. 2019. 35. 2. 36-45
  • 今泉りさ†, 岡田恵美†, 大西 清†, 林 明照†, 平田晶子†, 佐瀬道郎†, 岩倉 敬†. 皮膚子宮内膜症の7例 -本邦報告324例の検討-. 日本形成外科学会会誌. 2019. 39. 4. 159-166
もっと見る
書籍 (3件):
  • ケロイドにおけるMMPsとTIMPsの発現異常「第13回ケロイド・肥厚性瘢痕研究会抄録集」
    メディカルトリビューン 2008
  • 耳垂ケロイドにおける細胞増殖性の検討「第12回ケロイド・肥厚性瘢痕研究会記録集」
    メディカルトリビューン 2007
  • 「ケロイド・肥厚性瘢痕研究会記録集」
    メデカルトリビューン 2005
講演・口頭発表等 (91件):
  • 人工足関節置換術後の広範囲壊死に対する遊離側頭頭頂筋膜移植の経験
    (第48回日本マイクロサージャリー学会学術集会 2021)
  • 咬筋内血管腫の治療経験.
    (第39回日本頭蓋顎顔面外科学会・学術集会 2021)
  • 縦隔炎に対する持続洗浄型NPWTと間欠洗浄型NPWTの治療経験
    (第13回日本創傷外科学会総会・学術集会 2021)
  • 皮弁再建手術における超音波機器の応用.
    (第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2021)
  • 顔面骨手術におけるナビゲーションシステムの応用.
    (第65回日本形成外科学会総会・学術集会 2021)
もっと見る
経歴 (4件):
  • 2022/03 - 現在 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 講師
  • 2021/10 - 2022/02 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 助教
  • 2021/03 - 2021/09 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) 助教
  • 2021/03 - 2021/09 東邦大学 医学部 医学科(大森病院) その他
所属学会 (3件):
日本頭蓋顎顔面外科学会 ,  日本形成外科学会 ,  日本シミュレーション外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る