- 2021 - 2025 ICTを活用した教科等横断型の食に関する防災教育プログラムの開発
- 2020 - 2024 ICTを活用した教科等横断型の食に関する防災教育プログラム
- 2022 - 2023 食に関する家庭科授業による生徒の調理経験と食事観、自尊感情の関連性の研究
- 2021 - 2021 中学生の調理経験と食事観、自尊感情との関連性の研究
- 2015 - 2019 児童に家庭での朝食作りを促すプログラムが朝食の質と食事観を向上させる可能性
- 2018 - 2019 中学生向け食育推進冊子政策に関する調査・研究事業
- 2015 - 2017 児童に家庭での朝食作りを促すプログラムが朝食の質と食事観を向上させる可能性
- 2013 - 2014 外食産業における食育提案が顧客のメニュー選択に与える影響
- 2007 - 2009 高齢化が進む地域住民を対象とした亜鉛栄養状態の評価と食生活改善活動の効果
- 2004 - 2004 亜鉛調査のための食事調査
- 1999 - 2000 外来血液透析患者の合併症予防とQOL向上を指向した栄養アセスメント
- 1996 - 1996 I型アレルギーの予防を指向した若年者のミネラル代謝に関する研究
- 1996 - 1996 I型アレルギーの予防を指向した若年者のミネラル代謝に関する研究
全件表示