ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201010375290797   更新日: 2025年01月16日

羅 妍

ルオ イェン | Luo Yan
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2027 肺移植後の在宅呼吸機能モニタリング・解析と予測モデル開発:多施設共同研究
  • 2023 - 2026 関節リウマチの生物学的製剤維持治療の最適化に資する新規用量反応メタ解析手法の開発
  • 2022 - 2024 リウマチ治療最適化に資する個人データメタ解析に基づく個別化治療アルゴリズムの開発
  • 2021 - 2023 患者特性に応じた関節リウマチの精密医療アルゴリズム研究:個人データメタアナリシス
  • 2018 - 2023 自閉スペクトラム症の親に対するスマートフォンによる問題解決療法の開発と効果検証
論文 (68件):
  • Kazufumi Yoshida, Hissei Imai, Ethan Sahker, Yan Luo, Shino Kikuchi, Yasushi Tsujimoto, Ioannis Michopoulos, Toshi A Furukawa, Norio Watanabe. Antipsychotic drugs for anorexia nervosa. Cochrane Database of Systematic Reviews. 2024. 2024. 11
  • Edoardo G. Ostinelli, Orestis Efthimiou, Yan Luo, Clara Miguel, Eirini Karyotaki, Pim Cuijpers, Toshi A. Furukawa, Georgia Salanti, Andrea Cipriani. Combining endpoint and change data did not affect the summary standardised mean difference in pairwise and network meta-analyses: An empirical study in depression. Research Synthesis Methods. 2024
  • Satoshi Funada, Yan Luo, Hirotaka Kato, Takashi Yoshioka, Shunsuke Uno, Kimiko Honda, Yoko Akune, Rei Goto. Trends in the integration of medical corporation hospitals in Japan: a national wide longitudinal study between 2017 and 2021. BMC health services research. 2024. 24. 1. 1005-1005
  • Satoshi Funada, Yan Luo, Ryuji Uozumi, Norio Watanabe, Takayuki Goto, Hiromitsu Negoro, Kentaro Ueno, Kentaro Ichioka, Takehiko Segawa, Tatsuo Akechi, et al. Multicomponent Intervention for Overactive Bladder in Women: A Randomized Clinical Trial. JAMA network open. 2024. 7. 3. e241784
  • YUNKYOUNG GARRISON, Yan Luo, Ethan Sahker. Integration of substance use disorder treatment in traditional mental health facilities: Timeseries and cross-sectional evaluations. International Journal of Drug Policy. 2024
もっと見る
MISC (3件):
  • 船田哲, 羅妍, 片岡裕貴, 吉岡貴史, 藤田悠介, 吉田真也, 桂守弘, 多田昌史, 西岡典宏, 中村能章, et al. オープンラベル抗がん剤臨床試験におけるアウトカム評価に伴う検出バイアス:メタ疫学研究. 日本疫学会学術総会講演集(Web). 2024. 34th
  • 豊本 莉恵, 田近 亜蘭, 坂田 昌嗣, 羅 妍, 古川 壽亮. 「超」個別化iCBTの開発から社会実装へ-Development and implementation of "super" personalized iCBT-特集 デジタル時代のメンタルヘルス ; 当事者がいかにアクセシビリティよく,データテクノロジーによる産物を享受できるようにするか : アプリケーションの開発を含めて. 臨床精神医学 = Japanese journal of clinical psychiatry. 2023. 52. 12. 1429-1437
  • 豊本莉恵, 田近亜蘭, 坂田昌嗣, LUO Yan, LUO Yan, 古川壽亮. デジタル時代のメンタルヘルス 当事者がいかにアクセシビリティよく,データテクノロジーによる産物を享受できるようにするか:アプリケーションの開発を含めて「超」個別化iCBTの開発から社会実装へ. 臨床精神医学. 2023. 52. 12
学歴 (2件):
  • 2018 - 2022 京都大学 大学院医学研究科 博士課程
  • 2006 - 2014 清華大学(中国) 医学部(北京協和医学院) 臨床医学八年制
経歴 (4件):
  • 2023/04 - 現在 京都大学 大学院医学研究科 医学教育・国際化推進センター 助教
  • 2022/04 - 2023/03 京都大学 大学院医学研究科 健康増進・行動学分野 特定助教
  • 2021/04 - 2022/03 京都大学 大学院医学研究科 健康増進・行動学分野 JSPS DC2 特別研究員
  • 2014/07 - 2017/06 四川大学華西医院 リウマチ膠原病内科
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る