研究者
J-GLOBAL ID:202201010515219125   更新日: 2024年05月06日

澤見 一枝

サワミ カズエ | Sawami Kazue
所属機関・部署:
職名: 教授
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2018 - 2023 認知症予防における発展的介入:居宅や施設を訪問して介入する人材の養成と効果の検証
  • 2018 - 2020 外出が困難な認知症高齢者へのAIを用いた介入手法の開発と、遠隔AI操作によるコミュニティづくりの研究
  • 2012 - 2015 車いす使用者の危険予知訓練プログラムの開発
論文 (41件):
  • Kazue Sawami, Nahoko Sato, Naoko Morisaki. Effectiveness of the Osaka " Ten-year rejuvenation" Project. European Journal of Medical & Health Sciences. 2024. 6. 2. 67-71
  • 澤見一枝. 特集:健康な高齢社会をつくる-高齢者の地域ケアにおける多職種連携. 最新精神医学. 2024. 29. 1. 39-45
  • Mitsuo Kimura, Kazue Sawami. Study of Factors Promoting and Hindering Subjective Well-Being Among Institutionalized Older Adults in Japan. The Journal of Nara Medical Association. 2022. 73. 3. 29-39
  • Kazue Sawami, Mitsuo Kimura, Mihoko Furusumi, Masahiko Kawaguchi, Tetsuro Kitamura, Chizuko Suishu, Naoko Morisaki, Sonomi Hattori. Training of Dementia Prevention Supporters Focusing on Early-Stage Elderly People, and Results of the Activities. EC Psychology and Psychiatry. 2022. 11. 2. 55-67
  • 古角 美保子, 木村 満夫, 澤見 一枝. 地域在住高齢者の回想法を用いた自分史作成による認知的心理的な影響. 奈良県立医科大学看護研究ジャーナル. 2021. 17. 81-89
もっと見る
MISC (56件):
  • Kazue Sawami, Mitsuo Kimura, Mihoko Furusumi, Nahoko Sato. Effects of Delayed Playback Task by Dance Therapy. INTERNATIONAL CONFERENCE ON NEUROSCIENCE AND PSYCHIATRY. 2022
  • 澤見一枝, 森崎直子, 廣渡洋史. ロボットを用いたナラティブ・アプローチの検証. 日本看護福祉学会学術大会抄録集. 2022
  • 澤見一枝, 木村満夫, 古角美保子, 川口昌彦, 服部園美, 森崎直子. 2022 年度 科研実績報告書 認知症予防における発展的介入:居宅や施設を訪問して介入する人材の養成と効果の検証. 2022
  • Kazue Sawami, Mitsuo Kimura, Mihoko Furusumi, Masahiko Kawaguchi, Tetsuro Kitamura, Chizuko Suishu, Naoko Morisaki, Sonomi Hattori. Psychological effects of reminiscence therapy with robots. 12th Annual World Congress of NeuroTalk-2021. 2021
  • 澤見一枝, 木村満夫, 川口昌彦, 水主千鶴子, 服部園美, 森崎直子. 2020 年度 文部科学省助成研究実施状況報告書. 2021
もっと見る
書籍 (4件):
  • Brain training for the elderly: Verification of the effectiveness
    LAP LAMBERT Academic Publishing 2016 ISBN:3659835625
  • 実践に生かす看護倫理
    久美 2015 ISBN:9784861892448
  • Development of the new preventive care for elderly and families
    LAP Lambert Academic Publishing 2015 ISBN:3659333166
  • 場面でまなぶ老年看護学 : 理論・実践統合学習
    メディカ出版 2012 ISBN:9784840440288
講演・口頭発表等 (17件):
  • 大阪府10歳若返りプロジェクト シンポジウム
    (大阪府10歳若返りプロジェクト シンポジウム 2024)
  • 大阪府10歳若返りプロジェクト 講演
    (大阪府10歳若返りプロジェクト 2023)
  • COVID-19パンデミック中の高齢者の生活の変化に伴う心理状態
    (第54回日本看護学会学術集会 2023)
  • 100年時代の健康対策 ~認知症予防の実践~
    (奈良県立医科大学・同志社女子大学 合同講演会 2022)
  • 認知症予防サポーターセミナー in和歌山
    (2022)
もっと見る
Works (6件):
  • 大阪府10歳若返りプロジェクト2023 動画
    公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会, 澤見一枝 2023 - 現在
  • 大阪府10歳若返りプロジェクト 動画
    公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会, 澤見一枝, 佐藤菜穂子 2022 - 現在
  • 100年時代の健康対策- 認知症予防の実践
    澤見一枝 2021 - 現在
  • ロボットを用いた脳トレダンスDVD 2
    Kazue Sawami, Mitsuo Kimura, Mihoko Furusumi, Masahiko Kawaguchi, Tetsuro Kitamura, Chizuko Suishu, Naoko Morisaki, Sonomi Hattori 2020 -
  • 認知症予防サポーターセミナーテキスト
    Kazue Sawami, Mitsuo Kimura, Mihoko Furusumi, Masahiko Kawaguchi, Tetsuro Kitamura, Chizuko Suishu, Naoko Morisaki, Sonomi Hattori 2020 -
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2012 九州保健福祉大学 保健科学研究科
経歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 奈良県立医科大学 老年看護学 教授
受賞 (1件):
  • 2017/10 - International Agency for Standards and Ratings World Academic Championship-2017 in Nursing for outstanding scientific contributions Achievement of Brain Training Course for the Elderly
所属学会 (6件):
日本看護学会 ,  日本健康学会 ,  日本精神保健看護学会 ,  日本精神保健・予防学会 ,  日本看護福祉学会 ,  日本老年看護学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る