ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201011856681192   更新日: 2025年02月21日

黒木 真理

クロキ マリ | Kuroki Mari
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 東京大学  大学院農学生命科学研究科   准教授
研究分野 (3件): 水圏生産科学 ,  生物資源保全学 ,  科学教育
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2023 - 2027 海水経験技術による回遊性水産有用魚種の成長・成熟促進機構の解明と応用
  • 2023 - 2026 北限のウナギ属魚類の生態的特性:分布縁辺域の知見から気候変動の影響を捉える
  • 2020 - 2023 スズキ資源の安定性を支える柔軟な河川利用生態の解明
  • 2020 - 2022 海と川の水圏環境をつなぐ回遊魚の資源生態と教育普及
  • 2019 - 2022 個体の生活史から群集動態まで:体サイズを軸とする水圏生態系モデルの新たな体系化
全件表示
論文 (87件):
  • Akihiko Goto, Mari Kuroki, Kentaro Morita. Latitudinal cline of ocean dependence in a diadromous fish. Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences. 2025. 292. 2039. 20242787
  • Mari Kuroki, Shunsuke Hayasaka, Kozue Nishida, Toyoho Ishimura, Akihiro Okamura, Yoshiaki Yamada, Yu-San Han, Kotaro Shirai. Reconstructing the experienced temperature during the larval oceanic migration of anguillid eels from otolith stable oxygen isotopes. Scientific Reports. 2025. 15. 1584
  • Yu-Lin K. Chang, Kentaro Morita, Kanta Muramatsu, Osamu Kishida, Mari Kuroki. Northern shifts in the migration of Japanese glass eels to subarctic Hokkaido Island over the past three decades. Ocean Dynamics. 2025. 75. 1. 10
  • Yusuke Kumai, Mari Kuroki, Takumi Sasaki, Shinichi Yamamoto, Takashi Yamakawa. Asymmetric competition for habitats between the temperate Japanese eel Anguilla japonica and the tropical Indo-Pacific eel A. marmorata. Aquatic Sciences. 2024. 86. 4. 111
  • Yusuke Kumai, Mari Kuroki, Takashi Yamakawa. Differences in odor preferences of glass eels of two sympatric anguillid eels, the Japanese eel Anguilla japonica and the Indo-Pacificeel A. marmorata. Journal of Fish Biology. 2024. 106. 2. 643-648
もっと見る
書籍 (19件):
  • Eel Science
    Springer 2024 ISBN:9789819956913
  • ふしぎだらけのウナギ
    岩崎書店 2023 ISBN:9784265086665
  • 東京大学の先生が教える海洋のはなし
    成山堂書店 2023 ISBN:9784425531912
  • 絶滅危惧種を喰らう
    勉誠出版 2020 ISBN:9784585240143
  • ウナギの科学
    朝倉書店 2019 ISBN:9784254485028
もっと見る
Works (2件):
  • 鮭と鰻のWeb図鑑
    黒木真理, 森田健太郎 2021 - 現在
  • 特別展示:鰻博覧会ーこの不可思議なるもの
    東京大学総合研究博物館 2011 - 2011
委員歴 (14件):
  • 2024/12 - 現在 東京都内水面漁場管理委員会委員
  • 2024/07 - 現在 Journal of Fish Biology Editor
  • 2024/03 - 現在 日本水産学会, 関東支部 支部幹事
  • 2024/03 - 現在 日本水産学会 出版委員会委員
  • 2023/03 - 現在 東アジア鰻学会 総務理事
全件表示
受賞 (2件):
  • 2018/11 - 公益財団法人農学会 日本農学進歩賞
  • 2018/03 - 公益社団法人日本水産学会 水産学奨励賞
所属学会 (3件):
生き物文化誌学会 ,  日本水産学会 ,  日本魚類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る