ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201017572427677   更新日: 2024年10月22日

水野 圭子

Mizuno Keiko
クリップ
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 合成致死性に基づいたKRAS変異陽性肺癌におけるソトラシブ併用新規治療法の開発
  • 2022 - 2025 治療抵抗性獲得に関与する小細胞肺癌機能性RNA分子アトラスの構築
  • 2019 - 2024 マイクロRNAを起点とした肺扁平上皮癌に関する分子経路と新規治療法の探索研究
  • 2019 - 2022 小細胞肺癌の機能性RNA統合解析に基づくドラッグ・リポジショニングの考案
  • 2019 - 2022 機能性RNA統合理解に基づく間質性肺炎合併肺癌の分子経路探索と新規治療法の開発
全件表示
論文 (73件):
  • Yuya Tomioka, Naohiko Seki, Takayuki Suetsugu, Yoko Hagihara, Hiroki Sanada, Yusuke Goto, Naoko Kikkawa, Keiko Mizuno, Kentaro Tanaka, Hiromasa Inoue. Identification of Tumor Suppressive miR-144-5p Targets: FAM111B Expression Accelerates the Malignant Phenotypes of Lung Adenocarcinoma. International journal of molecular sciences. 2024. 25. 18
  • Takahiro Matsuyama, Masashi Oniwa, Kentaro Tsuruzono, Shunsuke Yasuda, Mikiko Yone, Yuya Tomioka, Akifumi Uchida, Hideo Mitsuyama, Shingo Kubota, Takayuki Suetsugu, et al. Improving visual acuity with nivolumab plus ipilimumab plus two cycles of chemotherapy following a diagnosis of lung adenocarcinoma with choroidal metastasis: A case report and literature review. Respirology case reports. 2024. 12. 1. e01262
  • Yoko Hagihara, Yuya Tomioka, Takayuki Suetsugu, Masahiro Shinmura, Shunsuke Misono, Yusuke Goto, Naoko Kikkawa, Mayuko Kato, Hiromasa Inoue, Keiko Mizuno, et al. Identification of Tumor-Suppressive miR-139-3p-Regulated Genes: TRIP13 as a Therapeutic Target in Lung Adenocarcinoma. Cancers. 2023. 15. 23
  • Kengo Tanigawa, Yuya Tomioka, Shunsuke Misono, Shunichi Asai, Naoko Kikkawa, Yoko Hagihara, Takayuki Suetsugu, Hiromasa Inoue, Keiko Mizuno, Naohiko Seki. Minichromosome maintenance proteins in lung adenocarcinoma: Clinical significance and therapeutic targets. FEBS open bio. 2023
  • Yuya Tomioka, Takayuki Suetsugu, Naohiko Seki, Kengo Tanigawa, Yoko Hagihara, Masahiro Shinmura, Shunichi Asai, Naoko Kikkawa, Hiromasa Inoue, Keiko Mizuno. The Molecular Pathogenesis of Tumor-Suppressive miR-486-5p and miR-486-3p Target Genes: GINS4 Facilitates Aggressiveness in Lung Adenocarcinoma. Cells. 2023. 12. 14
もっと見る
MISC (111件):
  • 冨岡 勇也, 松山 崇弘, 安田 俊介, 大脇 一人, 美園 俊祐, 三山 英夫, 末次 隆行, 水野 圭子, 井上 博雅. 妊娠中に気管内に静脈瘤が観察されたKlippel-Trenaunay-Weber症候群の1例. 気管支学. 2022. 44. Suppl. S265-S265
  • 松山 洋美, 松山 崇弘, 安田 俊介, 冨岡 勇也, 大脇 一人, 美園 俊祐, 近藤 清貴, 三山 英夫, 末次 隆行, 水野 圭子, et al. 経気管支肺生検で診断し得た軟骨肉腫肺転移の一例. 気管支学. 2022. 44. Suppl. S290-S290
  • 鶴薗 健太郎, 冨岡 勇也, 大脇 一人, 谷川 健悟, 美園 俊祐, 近藤 清貴, 内田 章文, 末次 隆行, 水野 圭子, 井上 博雅. 当院の進行肺腺癌症例におけるTTF-1発現とペメトレキセド(PEM)の治療反応性の検討. 日本呼吸器学会誌. 2022. 11. 増刊. 174-174
  • 米 未紀子, 安田 俊介, 里村 緑, 谷川 健悟, 美園 俊祐, 内田 章文, 三山 英夫, 末次 隆行, 水野 圭子, 井上 博雅. 当院で経験した胸腺癌症例の検討. 日本呼吸器学会誌. 2022. 11. 増刊. 279-279
  • 大庭 優士, 安田 俊介, 鶴薗 健太郎, 冨岡 勇也, 松山 崇弘, 三山 英夫, 末次 隆行, 水野 圭子, 井上 博雅, 田畑 和宏, et al. イピリムマブ+ニボルマブ+カルボプラチン+ペメトレキセド併用療法で視力の改善が得られた脈絡膜転移を有する肺腺癌の1例. 肺癌. 2022. 62. 2. 141-141
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1985 - 1991 鹿児島大学 医学部
経歴 (1件):
  • 2022/03 - 現在 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 呼吸器内科学講座 特任准教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る