ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202201018066175097   更新日: 2025年03月26日

木下 祐輔

キノシタ ユウスケ | KINOSHITA Yusuke
所属機関・部署:
職名: 専任講師
研究分野 (3件): 公共経済、労働経済 ,  経済政策 ,  経済統計
研究キーワード (6件): メンタルヘルス ,  地域経済学 ,  労働経済学 ,  医療経済学 ,  日本経済論 ,  関西経済論
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2019 - 2024 複合診療データを用いた職場環境改善のための実証研究
論文 (8件):
  • 木下祐輔. 北陸新幹線開業に伴う北陸三県と三大都市圏の人流に関する分析. 地域と社会. 2025. 27. 55-72
  • 木下祐輔. 労働者のメンタルヘルスと労働損失-アブセンティイズム・プレゼンティイズムの実証分析-. 大阪商業大学論集. 2024. 20. 1. 27-44
  • 山岡順太郎, 木下祐輔, 足立泰美, 勇上和史, 鈴木純, 藤岡, 秀英. 中小企業におけるメンタルヘルス問題に関する実証分析の展開 : 神戸大学データヘルス共同研究の成果. 国民経済雑誌. 2023. 227. 1. 45-63
  • 足立 泰美, 木下 祐輔. 中小企業におけるメンタルヘルス対策と従業者のストレス変化. 2021. 6. 2. 182-198
  • 木下 祐輔. 関西圏における設備投資計画の現状と見通し (特集 コロナ禍における設備投資計画の現状と見通し). 2021. 60. 1. 37-41
もっと見る
MISC (20件):
  • 木下祐輔. 雑煮に詰まった地域の歴史. Kyodo Weekly「異説通説」, No.7. 2022
  • 木下祐輔. 選手の活躍を支えた関西企業. Kyodo Weekly「異説通説」, No.36. 2021
  • 木下祐輔. 「日本一厳しい」ブランド管理. Kyodo Weekly「異説通説」, No.15. 2021
  • 木下祐輔. 京料理は意外と・・・。. Kyodo Weekly「異説通説」, No.44. 2020
  • 木下祐輔. 消えゆく魚庭(なにわ)の老舗. Kyodo Weekly「異説通説」, No.28. 2020
もっと見る
書籍 (8件):
  • アジア太平洋と関西 関西経済白書2022
    日経印刷,全国官報販売協同組合 (発売) 2022 ISBN:9784865793376
  • アジア太平洋と関西 関西経済白書 2021
    日経印刷,全国官報販売協同組合 (発売) 2021 ISBN:9784865792867
  • アジア太平洋と関西 関西経済白書 2020
    日経印刷,全国官報販売協同組合 (発売) 2020 ISBN:9784865792386
  • アジア太平洋と関西 関西経済白書 2019
    丸善プラネット,丸善出版 (発売) 2019 ISBN:9784863454347
  • アジア太平洋と関西 関西経済白書 2018
    丸善プラネット,丸善出版 (発売) 2018 ISBN:9784863453920
もっと見る
講演・口頭発表等 (25件):
  • 睡眠の量と質の低下による生産性損失に関する実証研究
    (生活経済学会第40回研究大会 2024)
  • ストレスチェック活用に向けた職場環境とメンタルヘルス, 離職意向に関する探索的研究
    (生活経済学会関西部会2023年度研究大会 2023)
  • 健康経営優良法人認定は人材の定着と企業の評判に影響するか-健康経営度調査を用いた実証分析
    (日本経済政策学会第80回全国大会 2023)
  • 睡眠が従業者の生産性に与える影響-中小企業従業者パネルデータによる実証分析 -
    (生活経済学会関西部会2022年度研究大会 2022)
  • 離職防止と社員の健康改善につながる取組の解明のために-データヘルス共同研究の試み-
    (株式会社情報基盤開発「情報基盤開発「組織改善『Week2022』」オンラインセミナー 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2017 - 2022 神戸大学 大学院経済学研究科 博士課程後期課程
  • 2006 - 2008 大阪大学 大学院経済学研究科 政策専攻
  • 2002 - 2006 早稲田大学 政治経済学部 経済学科
学位 (3件):
  • 学士: 経済学 (早稲田大学政治経済学部)
  • 修士: 応用経済学 (大阪大学大学院経済学研究科)
  • 博士: 経済学 (神戸大学大学院経済学研究科)
経歴 (4件):
  • 2022/04 - 現在 大阪商業大学 経済学部 経済学科 専任講師
  • 2017/04 - 2022/03 一般財団法人アジア太平洋研究所 調査役兼研究員
  • 2014/04 - 2017/03 一般財団法人アジア太平洋研究所 研究員
  • 2008/04 - 2014/03 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 政策研究事業本部(大阪本部) 研究員
委員歴 (7件):
  • 2024/06 - 現在 日本経済政策学会 関西部会幹事
  • 2024/04 - 2026/03 大阪商業大学共同参画研究所 プロジェクト研究員
  • 2023/06 - 2025/06 生活経済学会 関西部会運営委員
  • 2021/12 - 2023/03 大阪府・大阪市副首都推進局 副首都ビジョンのバージョンアップに向けた意見交換会 メンバー
  • 2018/06 - 2021/03 大阪市 経済加工統計研究会議 委員
全件表示
所属学会 (4件):
生活経済学会 ,  日本経済政策学会 ,  日本経済学会 ,  産業衛生学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る