ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202201018331487195   更新日: 2024年12月13日

山岸 絵美

ヤマギシ エミ | YAMAGISHI EMI
クリップ
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (7件): 産科麻酔 ,  シミュレーション教育 ,  妊産婦救護 ,  病院前産科救急 ,  病院前救護 ,  災害医療 ,  産科救急
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2022 大規模災害における妊産婦救護・医療の展開:災害弱者である母子を救うために
論文 (21件):
  • 杉原 可那子, 岡田 知之, 萩原 友梨, 小嶋 里穂, 小川 隆一, 鈴木 美沙子, 納富 嗣人, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, et al. 子宮圧迫縫合術後に自然妊娠が成立し合併症なく分娩に至った一例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2024. 61. 3. 338-338
  • 常松 幸平, 山岸 絵美, 小川 隆一, 板垣 望央, 山口 祐, 岡田 知之, 寺田 佳世子, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, et al. 帝王切開術中に偶発的に発見した子宮内避妊器具の直腸壁迷入の1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2024. 73. 3. 512-516
  • 島田 春貴, 関口 敦子, 常松 幸平, 内藤 水音, 小川 隆一, 板垣 望央, 山口 祐, 岡田 知之, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, et al. 子宮動脈塞栓術後に妊娠成立した21例の検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2024. 60. Suppl.1. P231-P231
  • 内藤 水音, 奥田 直貴, 常松 幸平, 小川 隆一, 板垣 望央, 岡田 知之, 山口 祐, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, et al. 当院で経験した周産期心筋症の1例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2024. 61. 2. 192-192
  • 内藤 水音, 岡田 知之, 小川 隆一, 板垣 望央, 山口 祐, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, et al. 子宮動脈塞栓術を要する産後出血を反復した1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2024. 73. 2. 220-226
もっと見る
MISC (135件):
  • 板垣 望央, 奥田 直貴, 島田 春貴, 小川 隆一, 岡田 知之, 山口 祐, 杉田 洋佑, 寺田 佳世子, 山岸 絵美, 菊地 恵理子, et al. 子宮体癌再発に対しレンバチニブメシル酸塩・ペムブロリズマブ併用療法中に白質脳症を発症した1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2023. 72. 4. 832-836
  • 島田 春貴, 山岸 絵美, 小川 隆一, 板垣 望央, 山口 佑, 岡田 知之, 杉田 洋佑, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, 林 昌子, et al. 自然経腟分娩後に陰唇癒着症を発症した性成熟期女性の1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2023. 72. 3. 475-481
  • 奥平 寛奈, 荒木田 美香子, 小西 美樹, 佐々木 俊一, 山岸 絵美, 嶋岡 鋼, 淺田 義和. 救急隊員の周産期症例対応能力向上を目的とした教育実践報告. 日本シミュレーション医療教育学会雑誌. 2023. 11. 50-57
  • 島田 春貴, 山岸 絵美, 小川 隆一, 板垣 望央, 山口 祐, 岡田 知之, 谷 憲一, 杉田 洋佑, 菊地 恵理子, 林 昌子, et al. TC療法により薬剤性心筋症を発症したと考えられる卵巣癌の1例. 関東連合産科婦人科学会誌. 2023. 60. 2. 222-222
  • 小川 隆一, 山岸 絵美, 菅原 望央, 山口 祐, 岡田 知之, 鈴木 美沙子, 杉田 洋佑, 寺田 佳世子, 菊地 恵理子, 奥田 直貴, et al. 予定帝王切開時に偶発的に発見した傍卵巣嚢胞に伴う卵管捻転の1例. 東京産科婦人科学会会誌. 2023. 72. 2. 253-258
もっと見る
講演・口頭発表等 (79件):
  • 甚大災害時を見据えた救急救命士への病院前妊産婦救護への教育アプローチ~なぜ妊産婦救護に苦手意識があるのか~
    (第27回日本災害医学会総会・学術集会 2022)
  • Virtual Realityを用いた救急車内分娩介助教育の効果
    (第27回日本災害医学会総会・学術集会 2022)
  • 小児周産期リエゾンを機能させる災害医療現場システムの考案
    (第27回日本災害医学会総会・学術集会 2022)
  • 子宮体部原発大細胞神経内分泌癌の一例
    (日本臨床細胞学会雑誌 2021)
  • 胎盤関連妊娠合併症の発症における歯周病の関与(Periodontal disease involved in the development of Placenta-mediated pregnancy complications)
    (The Journal of Obstetrics and Gynaecology Research 2021)
もっと見る
所属学会 (3件):
日本産科麻酔学会 ,  日本妊娠高血圧学会 ,  日本災害医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る