ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202201019950696307   更新日: 2025年04月04日

三浦 直也

ミウラ ナオヤ | MIURA NAOYA
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2023 - 2026 病院前輸血療法における全国悉皆的疫学調査と最適病院前輸血療法戦略の構築
論文 (24件):
  • Kisei Sai, Naoya Miura, Asuka Tsuchiya, Seiji Morita, Yoshihide Nakagawa. Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation for Treating Refractory Shock in Severe Metformin-Associated Lactic Acidosis: A Case Report. Cureus. 2025
  • Hirotsugu Kaneshima, Naoya Miura, Asuka Tsuchiya, Seiji Morita, Yoshihide Nakagawa. Atomoxetine-Induced Pheochromocytoma and Paraganglioma Crisis Managed With Veno-Arterial Extracorporeal Membrane Oxygenation. Cureus. 2024
  • 三浦 直也, 土谷 飛鳥, 松本 幹大, 青木 弘道, 守田 誠司, 中川 儀英. ドクターヘリによる病院前輸血療法の記述と生存率との関連性. 日本航空医療学会雑誌. 2024. 25. 2. 183-183
  • 三浦 直也, 土谷 飛鳥, 西野 智哉, 守田 誠司, 中川 儀英. 体外式膜型人工肺中の累積輸液量と死亡率の関連. 日本集中治療医学会雑誌. 2024. 31. Suppl.1. S635-S635
  • 兼島 博嗣, 中川 儀英, 守田 誠司, 吉澤 大, 網野 真理, 土屋 飛鳥, 三浦 直也, 西野 智哉, 青木 弘道, 野口 航, et al. アトモキセチン内服後に発症した褐色細胞腫クリーゼに対し体外式膜型人工肺を導入し救命できた1例. 日本集中治療医学会雑誌. 2024. 31. Suppl.1. S869-S869
もっと見る
MISC (57件):
  • 三浦 直也, 土谷 飛鳥, 守田 誠司, 中川 儀英. 小児肝損傷および脾損傷後のフォローアップにおけるモダリティ機器についての記述検討. 日本外傷学会雑誌. 2024. 38. 2. 241-241
  • 日水 直輝, 三浦 直也, 中川 智生, 牧 ゆかり, 崔 貴成, 辻 友篤, 土谷 飛鳥, 守田 誠司, 中川 儀英. 胸部外傷後に生じた遅発性大動脈損傷の一例. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2024. 45. 1. 85-85
  • 中川 智生, 上畠 篤, 日水 直輝, 井上 和俊, 三浦 直也, 青木 弘道, 吉澤 大, 守田 誠司, 中川 儀英. 歯科治療中、局所麻酔薬中毒により高度汎発性血管内血液凝固、多発脳梗塞を呈した1例. 日本救急医学会関東地方会雑誌. 2024. 45. 1. 92-92
  • 三浦 直也, 土谷 飛鳥, 牧 ゆかり, 崔 貴成, 守田 誠司, 中川 儀英. 偶発性低体温症に対する体外式膜型人工肺(Extracorporeal membrane oxygenation;ECMO)の効果に関する交互作用分析. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 716-716
  • 関野 利紗, 上畠 篤, 兼島 博嗣, 大新田 訓承, 三浦 直也, 青木 弘道, 守田 誠司, 中川 儀英. 吐血にて洋上救急要請となった逆流性食道炎の1例. 日本救急医学会雑誌. 2023. 34. 12. 749-749
もっと見る
講演・口頭発表等 (56件):
  • 小児肝損傷および脾損傷後のフォローアップにおけるモダリティ機器についての記述検討
    (日本外傷学会雑誌 2024)
  • 歯科治療中、局所麻酔薬中毒により高度汎発性血管内血液凝固、多発脳梗塞を呈した1例
    (日本救急医学会関東地方会雑誌 2024)
  • 胸部外傷後に生じた遅発性大動脈損傷の一例
    (日本救急医学会関東地方会雑誌 2024)
  • 急性ブタン中毒による遷延性意識障害を来したものの救命し得た1例
    (日本救急医学会雑誌 2023)
  • 当院の病院前救急診療における輸血療法の現状報告
    (日本救急医学会雑誌 2023)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る