研究者
J-GLOBAL ID:202301002084873048   更新日: 2024年05月10日

竹川 良介

タケガワ リョウスケ | Takegawa Ryosuke
所属機関・部署:
職名: 特任助教
研究分野 (1件): 救急医学
研究キーワード (1件): 救急医学、集中治療、心肺蘇生、中毒、外傷、敗血症、災害医療
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2019 - 2022 プレホスピタルでの心肺蘇生時における脳内酸素飽和度の推移に基づいた脳循環の解明
  • 2016 - 2019 シトルリン化ヒストンH3を標的とした重症病態の制御
  • 2015 - 2018 プレホスピタルでの心肺蘇生時における脳循環の解明
  • 2014 - 2017 新規肺炎診断法開発を目指した痰中好中球の細胞死の解析
  • 2013 - 2017 「ネッツ」の制御による重症患者に対する新しい治療戦略の提案
論文 (81件):
  • 島崎 淳也, 中村 洋平, 竹川 良介, 蛯原 健, 中島 清一, 本間 宙, 佐藤 格夫, 高松 純平, 大西 光雄, 織田 順. 「Acute care surgeonの育成と拡充/Training of acute care surgeon」 救急科専攻医に対する生体豚およびカダバーを用いた手術トレーニングコース Acute Care Surgeon育成を目指して. Japanese Journal of Acute Care Surgery. 2023. 13. Suppl. 64-64
  • Koichiro Shinozaki, Vanessa Wong, Tomoaki Aoki, Kei Hayashida, Ryosuke Takegawa, Yusuke Endo, Harshal Nandurkar, Betty Diamond, Simon C. Robson, Lance B. Becker. The role of pyruvate-induced enhancement of oxygen metabolism in extracellular purinergic signaling in the post-cardiac arrest rat model. Purinergic Signalling. 2023
  • Jotaro Tachino, Yuta Nonomiya, Satsuki Taniuchi, Ayumi Shintani, Shunichiro Nakao, Ryosuke Takegawa, Tomoya Hirose, Tomohiko Sakai, Mitsuo Ohnishi, Takeshi Shimazu, et al. Association between time-dependent changes in cerebrovascular autoregulation after cardiac arrest and outcomes: A prospective cohort study. Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism. 2023
  • Rishabh C. Choudhary, Muhammad Shoaib, Kei Hayashida, Tai Yin, Santiago J. Miyara, Cristina d’Abramo, William G. Heuser, Koichiro Shinozaki, Nancy Kim, Ryosuke Takegawa, et al. Multi-Drug Cocktail Therapy Improves Survival and Neurological Function after Asphyxial Cardiac Arrest in Rodents. Cells. 2023. 12. 11. 1548-1548
  • Tomoaki Aoki, Vanessa Wong, Yusuke Endo, Kei Hayashida, Ryosuke Takegawa, Muhammad Shoaib, Santiago J. Miyara, Rishabh C. Choudhary, Tai Yin, Kota Saeki, et al. Insufficient oxygen inhalation during cardiopulmonary resuscitation induces early changes in hemodynamics followed by late and unfavorable systemic responses in post-cardiac arrest rats. The FASEB Journal. 2023. 37. 7
もっと見る
MISC (37件):
  • 中尾 俊一郎, 竹川 良介, 村津 有紗, 舘野 丈太郎, 廣瀬 智也, 酒井 智彦, 大西 光雄, 塩崎 忠彦. 【Challenge to Change】世界の心肺蘇生ガイドラインにおける日本発エビデンス 心停止患者における脳rSO2の変化を用いた心肺蘇生法に関する前後比較研究(中間報告2). 日本救急医学会雑誌. 2021. 32. 12. 965-965
  • 廣瀬 智也, 酒井 智彦, 竹川 良介, 大西 光雄, 舘野 丈太郎, 村津 有紗, 中尾 俊一郎, 塩崎 忠彦. 溺水による心肺停止患者蘇生時における脳内Hemoglobin Index(HbI)の継時的変化に関する後ろ向き研究. 日本救急医学会雑誌. 2021. 32. 12. 1421-1421
  • 舘野 丈太郎, 塩崎 忠彦, 中尾 俊一郎, 竹川 良介, 村津 有紗, 廣瀬 智也, 大西 光雄, 嶋津 岳士. すべての心停止後患者の社会復帰を目指して 脳血管自動調節能を評価することで脳蘇生を解き明かす. 日本救急医学会雑誌. 2020. 31. 11. 709-709
  • 中尾 俊一郎, 竹川 良介, 塩崎 忠彦, 舘野 丈太郎, 廣瀬 智也, 酒井 智彦, 村津 有紗, 大西 光雄, 嶋津 岳士. 心停止の蘇生率向上を目指して 2分毎のリズムチェックは必要か? 心停止患者における脳rSO2の変化を用いた心肺蘇生法に関する前後比較研究(中間報告). 日本救急医学会雑誌. 2020. 31. 11. 793-793
  • Jotaro Tachino, Tadahiko Shiozaki, Ryosuke Takegawa, Tomohiko Sakai, Shunichiro Nakao, Mitsuo Ohnishi, Takeshi Shimazu. Analysis of Neurological Prognosis After Cardiac Arrest Patients by Using Cerebral Regional Oxygen Saturation Monitoring. CIRCULATION. 2019. 140
もっと見る
書籍 (11件):
  • Molmenti's Kidney and Pancreas Transplantation: Operative Techniques and Medical Management
    McGraw-Hill 2022 ISBN:1260474275
  • 救急医学 2021年6月増刊号 迷わないための基礎知識II 救急診療に必要な解剖・生理・生化学的知識
    へるす出版 2021
  • 救急医学 特集 ECMOを極めるII~ICU管理編~
    へるす出版 2020
  • 救急医学: 特集 日本の救急医学・医療のこれから
    へるす出版 2019
  • 1361専門家による私の治療
    日本医事新報社 2019 ISBN:9784784946518
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
  • Research Award Presentations, PRESIDENTAL AWARD AT THE JAPAN SHOCK SOCIETY GENERAL MEETING 2021: Near-Infrared Spectroscopy Assessment to Predict Neurological Outcome in a Rat Model of Cardiac Arrest.
    (45th Annual conference on Shock, Westin Harbour Castle - Toronto, ON, Canada 2022)
  • Neuroprotective Hypothermia After ‘In Vitro Ischemia-Reperfusion’ on Neurons And Astrocytes.
    (75th PostGraduate Assembly in Anesthesiology(PGA) by the New York State Society of Anesthesiologists, Inc (NYSSA), New York, USA 2021)
  • Basic Science. Normoxic Therapy Attenuated Oxidative Stress Related mRNA Gene Expressions in a Post-Cardiac Arrest Rat Model.
    (American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2021, Online USA 2021)
  • Tissue-to-Arterial Carbon Dioxide Partial Pressure Gradient as a Useful Measure for Monitoring Tissue Perfusion in a Pig Model of Hemorrhagic Shock and Resuscitation.
    (American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2021, Online USA 2021)
  • Near-Infrared Spectroscopy Assessments for the Prediction of Neurological Outcome in the Rat Model of Cardiac Arrest.
    (American Heart Association Resuscitation Science Symposium 2021, Online USA, 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2019 大阪大学 大学院医学系研究科 救急医学講座
  • 2001 - 2007 三重大学 医学部 医学科
経歴 (8件):
  • 2023/04 - 現在 大阪大学 大学院医学系研究科 救急医学 特任助教
  • 2019/09 - 2023/03 Feinstein Institute for Medical Research, Northwell Health Department of Emergency Med-Cardiopulmonary Research fellow
  • 2017/04 - 2019/08 大阪大学 大学院医学系研究科 救急医学講座 特任助教
  • 2015/04 - 2017/03 大阪大学 医学部附属病院 高度救命救急センター 医員
  • 2013/04 - 2015/03 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター病院 外科 医員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2023/07 - 2025/07 日本中毒学会 学術委員会委員
受賞 (1件):
  • 2021/05 - 日本Shock学会 会長賞 ラット心停止モデルを用いた無侵襲脳局所酸素飽和度測定の神経学的予後予測能の検討
所属学会 (10件):
日本航空医療学会 ,  日本化学療法学会 ,  日本熱傷学会 ,  日本臨床救急医学会 ,  日本Shock学会 ,  日本外傷学会 ,  日本集中治療医学会 ,  日本中毒学会 ,  日本外科学会 ,  日本救急医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る