ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301002494332583   更新日: 2025年02月03日

村上 了

ムラカミ サトル | Murakami Satoru
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主査(材料)
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2020 - 2023 有限要素解析と画像相関法を用いたカンバ類の構造的利用法の検討
  • 2016 - 2019 木質構造の最適な接合具配置に関する研究
論文 (14件):
  • 村上 了, 大野 泰之, 内山 和子, 蝦名 益仁, 山田 健四, 滝谷 美香. 60年生ヨーロッパトウヒ人工林における間伐強度の年輪構造への影響. 木材学会誌. 2025. 71. 1. 7-16
  • 中田 了五, 花岡 創, 大崎 久司, 村上 了, 安久津 久. グイマツ雑種F1の人工交配家系における繊維傾斜の家系内変動. 2024. 23. 1. 1-11
  • Satoru Murakami, Hisashi Ohsaki, Mayumi Sato, Yuzou Sano. Intra-ring radial cracks in Sakhalin spruce (Picea glehnii) from artificial forest. Journal of Wood Science. 2023. 69. 1
  • 大崎 久司, 村上 了, 秋津 裕志. 北海道厚真町産カンバ人工林材の材質特性. 木材学会誌. 2019. 65. 4. 189-194
  • 村上了. 割裂法による繊維傾斜度の測定について. 木材工業. 2018. 73. 12. 574-576
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る