ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301007465162417   更新日: 2023年09月26日

日野 徳子

ヒノ ノリコ | HINO NORIKO
クリップ
所属機関・部署:
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2023 認知症高齢者のEoLに関する複合的エビデンスに基づいたガイドラインプロジェクト
  • 2013 - 2017 認知症患者への緩和ケアに関するベストエビデンス研究
論文 (5件):
  • 日野 徳子. 地域包括支援センター職員の業務遂行に必要な力量 看護職・社会福祉士・主任介護支援専門員の職務分析から. 日本在宅ケア学会誌. 2018. 22. 1. 131-141
  • 日野 徳子, 本田 真也, 安藤 仁美, 神宮寺 陽子, 小坂 素子, 溝畑 剣城. 学生の専攻分野選択に影響する看護学臨地実習 グループインタビューによる分析から. 関西国際大学研究紀要. 2018. 19. 89-100
  • 前田 恵利, 河野 美穂, 小川 千尋, 大場 亜紀, 高林 康江, 藤井 美香, 原本 久美子, 日野 徳子, 今野 理恵, 堀尾 強. 高齢者への排尿訓練の動機づけに効果的なコミュニケーションの実際 排尿自覚刺激行動療法を適用して. 関西国際大学研究紀要. 2018. 19. 101-110
  • 日野 徳子, 神宮寺 陽子, 小坂 素子, 蛭子 真澄. 冷えの自覚が対処行動に及ぼす影響 看護学科の学生に対する調査から. Biomedical Thermology. 2017. 36. 2. 50-55
  • 神宮寺 陽子, 日野 徳子, 小坂 素子, 蛭子 真澄. 青年期の低体温傾向が寝床気候に及ぼす影響. Biomedical Thermology. 2017. 36. 2. 56-62
MISC (7件):
  • 渡邉 久美, 日野 徳子, 中垣 紀子. 保育所等に通園する医療的ケア児への感染対策について COVID-19による看護職の対応. 小児保健研究. 2023. 82. 講演集. 156-156
  • 柴崎 美紀, 日野 徳子, 岸 知輝, 中島 恵美子, 黒沢 勝彦, 佐藤 友紀. 【工夫が光る! 在宅看護演習・実習】訪問看護ステーションとつくりあげるICTを活用した在宅看護学実習. 看護教育. 2020. 61. 11. 0994-1003
  • 日野 徳子, 小宅 比佐子. パーキンソン病患者への看護ケア実践を通じた個別理解につながる実習指導 老年看護学実習記録の分析から. 日本保健医療行動科学会雑誌. 2018. 33. Suppl. 45-45
  • 神宮寺 陽子, 日野 徳子, 小坂 素子, 横山 なぎさ, 池田 依子, 黒田 葉子, 蛭子 真澄. 基礎看護学実習中に学生が感じた学生の学び・困難感 教員配置の違いによる影響の比較. 看護教育研究学会誌. 2017. 9. 2. 102-103
  • 日野 徳子. 地域包括支援センターの実施している職務特性 看護職・社会福祉士・主任介護支援専門員の比較. 日本在宅看護学会誌. 2016. 5. 1. 102-102
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る