ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301008369356940   更新日: 2024年08月01日

吉田 直起

Yoshida Naoki
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 基礎法学 ,  民事法学
研究キーワード (4件): 民事紛争処理 ,  裁判法 ,  法社会学 ,  民事手続法
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2026 コンタクト・ゾーンの紛争処理
論文 (4件):
  • 「待機型事務所」を通した法テラスの人事政策. 次世代民事司法の理論と実務 池田辰夫先生古稀祝賀論文集. 2023
  • ネットワーク型多職種協働の二つの展開可能性. 阪大法学. 2019. 69. 2. 255-283
  • 司法ソーシャルワークにおける支援対象者の自律性(二・完). 阪大法学. 2018. 68. 1. 193-212
  • 司法ソーシャルワークにおける支援対象者の自律性(一). 阪大法学. 2018. 67. 6. 1285-1314
書籍 (2件):
  • 新ブリッジブック法社会学-臨床的アプローチ
    信山社 2022
  • ブリッジブック民事訴訟法〔第三版〕
    信山社 2022
講演・口頭発表等 (1件):
  • 民事紛争への行政相談委員による介入と法意識(Legal Consciousness)
    (日本法社会学会 2023)
学歴 (1件):
  • 2015 - 2019 大阪大学大学院法学研究科 法学研究科
学位 (1件):
  • 博士(法学) (大阪大学大学院法学研究科)
所属学会 (2件):
日本民事訴訟法学会 ,  日本法社会学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る