研究者
J-GLOBAL ID:202301008589051229   更新日: 2023年10月17日

ウイリアムソン 彰子

ウイリアムソン アキコ | WILLIAMSON AKIKO
所属機関・部署:
職名: 臨地准教授
研究キーワード (8件): ライフストーリー ,  メタバース ,  仮想現実(VR) ,  教育工学 ,  社会人基礎力 ,  コンピテンシー ,  組織文化 ,  看護管理
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2026 教育DX化にともなう技術教材の教育的意義・活用の開発を目指したアクション・リサーチ
  • 2020 - 2023 新人看護師の成長に影響する「社会人基礎力」の検討と指導者に求められる能力の再構築
  • 2019 - 2023 看護管理者のキーコンピテンシー獲得に向けた教育プログラムの開発と有用性の検証
  • 2014 - 2017 看護組織における参加的意思決定の構造
  • 2006 - 2008 医療組織の組織文化とアウトカムの関連を測定するツールの開発
全件表示
論文 (12件):
  • 金子さゆり, 松浦正子, ウィリアムソン彰子, 井本英津子. 看護管理者のキーコンピテンシーのベンチマークと個人属性・施設特性との関連の検証. 日本看護科学会誌(Web). 2022. 42
  • Yuko Yamaguchi, Hirochika Ryuno, Atsuko Fukuda, Sonoko Kabaya, Tokiko Isowa, Mayuko Hiramatsu, Akiko Kitagawa, Yuka Hattori, Akiko Williamson, Chieko Greiner. Effects of a virtual reality intervention on dementia care education among acute care nurses in Japan: A non-randomised controlled trial. Geriatric nursing (New York, N.Y.). 2022. 48. 269-273
  • Haruna Fukushige, Atsue Ishii, Yoshiaki Inoue, Akiko Yamaguchi, Mio Hosona, Kinuko McCarthy, Akiko Williamson, Yoko Taniura, Keisuke Nakashima. Identifying periodicity in nurse call occurrence: Analysing nurse call logs to obtain information for data-based nursing management. JOURNAL OF NURSING MANAGEMENT. 2021. 29. 5. 1199-1206
  • Haruna Fukushige, Atsue Ishii, Yoshiaki Inoue, Akiko Yamaguchi, Mio Hosona, Kinuko McCarthy, Akiko Williamson, Yoko Taniura, Keisuke Nakashima. Identifying periodicity in nurse call occurrence: Analysing nurse call logs to obtain information for data-based nursing management. Journal of nursing management. 2021. 29. 5. 1199-1206
  • 金子さゆり, 松浦正子, ウィリアムソン彰子, 川崎つま子, 平岡翠, 鈴江智恵, 伊藤てる子, 真下綾子, 近藤恵子. 看護管理者のキーコンピテンシーの構成要素とキーコンピテンシー獲得プロセスの構造化. 日本看護管理学会誌(Web). 2021. 25. 1
もっと見る
MISC (58件):
  • ウイリアムソン 彰子. 【看護職への役割移行支援】(事例1)学生から看護職への役割移行支援 リアリティ・ショックにどう対応すべきか?. 看護. 2023. 75. 9. 059-064
  • ウイリアムソン 彰子, 松浦 正子. 類推力を鍛える!看護管理者のためのメタ認知トレーニング(最終回)(第12回) 主体的な学びを支えるメタ認知. Nursing BUSINESS. 2023. 17. 5. 458-459
  • 松浦 正子, ウイリアムソン 彰子. 類推力を鍛える!看護管理者のためのメタ認知トレーニング(第11回) 共通点と相違点を見極める. Nursing BUSINESS. 2023. 17. 4. 352-354
  • ウイリアムソン 彰子, 松浦 正子. 類推力を鍛える!看護管理者のためのメタ認知トレーニング(第10回) 認知の癖. Nursing BUSINESS. 2023. 17. 3. 252-253
  • 松浦 正子, ウイリアムソン 彰子. 類推力を鍛える!看護管理者のためのメタ認知トレーニング(第9回) 抽象化する能力. Nursing BUSINESS. 2023. 17. 2. 156-157
もっと見る
書籍 (2件):
  • 看護「人材管理」ベーシックテキスト : 人材育成・チームマネジメント・労務管理の基礎がわかる!
    メディカ出版 2020 ISBN:9784840471244
  • 組織管理論
    日本看護協会出版会 2004 ISBN:9784818025943
講演・口頭発表等 (17件):
  • 新人看護職員の能力評価に影響する社会人基礎力の調査
    (日本看護科学学会第42回学術集会 2022)
  • 看護継続教育と基礎教育を繋ぐ
    (日本看護学教育学会誌 2022)
  • コロナ禍に就職した新人看護職員の教育経験からの今後の展開 コロナ禍の影響を受けた新人看護師の受け入れとその実態 臨床実践能力評価と社会人基礎力評価の結果より
    (日本看護管理学会学術集会抄録集 2022)
  • 新人看護師12ヶ月の看護技術の到達度と教育支援に関する調査
    (日本看護学教育学会誌 2022)
  • 新人看護師の社会人基礎力の現状と成長に影響する能力要素
    (日本看護科学学会第41回学術集会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2021 兵庫県立大学大学院 看護学研究科 博士後期課程
経歴 (5件):
  • 2016/04 - 現在 神戸大学 医学部附属病院 副看護部長
  • 2013/10 - 2016/03 北播磨総合医療センター 看護部 次長
  • 2009/04 - 2013/09 三木市立三木市民病院 看護部 次長
  • 2004/04 - 2009/03 兵庫県立大学 看護学部 助教
  • 2001/04 - 2004/03 公益社団法人日本看護協会 神戸研修センター 教員
委員歴 (3件):
  • 2023/06 - 現在 一般社団法人日本看護倫理学会 看護倫理カンファレンスファシリテーター養成事業検討委員会
  • 2019/06 - 2023/06 一般社団法人日本看護倫理学会 学術活動推進委員会
  • 2019/01 - 2022/12 一般社団法人日本看護管理学会 学術活動推進委員会
受賞 (2件):
  • 2021/10 - マイクロラーニングコンソシアム ラーニングイノベーショングランプリ2021 優秀ラーニングイノベーション賞
  • 2013/06 - 一般社団法人人工知能学会 研究会優秀賞 看護手順知識の習得を支援するタブレット型ツールCHARM Padの試作
所属学会 (4件):
日本看護学教育学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護管理学会 ,  日本看護倫理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る