ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301008668523080   更新日: 2024年12月24日

高 晟齊

コ ソンジェ | Ko Seongjae
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): 電子デバイス、電子機器 ,  構造材料、機能材料 ,  複合材料、界面 ,  無機材料、物性
研究キーワード (3件): 電解液 ,  電気化学 ,  二次電池
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2023 - 2028 資源制約フリーなナトリウムイオン電池の開発
  • 2020 - 2025 孤立分子・孤立軌道の特異性に基づく蓄電材料機能の革新
  • 2023 - 2025 “High Enthalpy”溶液を基軸にした新奇な電気化学機能の発現と蓄電デバイスの革新化
  • 2023 - 2025 超5Vリチウムイオン電池の開発
  • 2021 - 2023 高還元耐性を実現する新規水系電解液の開発
全件表示
論文 (28件):
  • Seongjae Ko, Atsuo Yamada. Maximizing Battery Performance: Unveiling the Potential of Ion Pair-Based Electrolytes. ECS Meeting Abstracts. 2024
  • Zhong Fang, Seongjae Ko, Atsuo Yamada. Enhancing Performance of Li-Metal Batteries through Optimization of Their Overall Potential Diagram. ECS Meeting Abstracts. 2024
  • Seongjae Ko, Ayaka Matsuoka, Wenting Chen, Taiga Iwata, Hiromi Otsuka, Shoji Yamaguchi, Takuya Masuda, Qifeng Zheng, Rui Shang, Eiichi Nakamura, et al. Multifunctional Cyclic Phosphoramidate Solvent for Safe Lithium-Ion Batteries. ACS Energy Letters. 2024
  • Seongjae Ko, Atsuo Yamada. Hidden potential of lithium oxide. Nature Energy. 2024
  • Norio Takenaka, Seongjae Ko, Atsushi Kitada, Atsuo Yamada. Liquid Madelung energy accounts for the huge potential shift in electrochemical systems. Nature Communications. 2024. 15. 1
もっと見る
MISC (3件):
  • 竹中規雄, KO Seongjae, 北田敦, 中山将伸, 山田淳夫. 1.多階層機械学習を用いた電極電位の影響因子解析と液相マーデルングポテンシャルによる定量解釈. 電気化学. 2023. 91. 2
  • 小山田陽, KO Seongjae, 竹中規雄, 北田敦, 山田淳夫. 液相マーデルングポテンシャルによる電位シフト定量解釈の一般性検証:カチオン種依存性. 電池討論会PDF要旨集(CD-ROM). 2023. 64th
  • 北田敦, 竹中規雄, KO Seongjae, 山田淳夫. 液相マーデルングポテンシャルによるLi電極電位の定量解釈. 電池討論会PDF要旨集(CD-ROM). 2022. 63rd
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
  • 2010 - 2012 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻
  • 2006 - 2010 横浜国立大学 物質工学科 化学システム工学専攻 / 日韓共同理工系学部国費留学生
経歴 (9件):
  • 2023/10 - 現在 JST革新的GX技術創出事業 資源制約フリーなナトリウムイオン電池の開発 電解液開発・セル設計/評価
  • 2023/04 - 現在 JST創発的研究支援事業(JST-FOREST)創発研究者
  • 2021/06 - 現在 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 山田・北田研究室 助教
  • 2021/04 - 2021/05 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 山田研究室 特任助教
  • 2020/04 - 2021/03 東京大学 大学院工学系研究科 化学システム工学専攻 山田・大久保研究室 主任研究員
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る