ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301008669834330   更新日: 2025年01月16日

安藤 勝祥

アンドウ カツヨシ | Ando Katsuyoshi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 消化器内科学
研究キーワード (8件): 人工知能 ,  Circular RNA ,  エクソソーム ,  RNA結合蛋白 ,  がん化学療法 ,  消化管内視鏡 ,  炎症性腸疾患 ,  消化器内科
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2024 - 2027 炎症性腸疾患におけるCircular RNA-RNA結合蛋白相互作用の解析
  • 2024 - 2025 新規画像補正技術と機械学習・深層学習を用いた潰瘍性大腸炎の自動診断システムの開発
  • 2023 - 2024 潰瘍性大腸炎の炎症を自動判定するAI診断ソフトウェアの開発
  • 2019 - 2023 RNA結合蛋白-RNA相互作用からみた炎症性腸疾患の発症・進展、合併症の病態解明
  • 2022 - 2023 潰瘍性大腸炎の炎症を自動判定するAIソフトウェアの開発
全件表示
論文 (110件):
  • Yuya Sugiyama, Hiroaki Konishi, Tatsuya Dokoshi, Hiroki Tanaka, Yu Kobayashi, Takahiro Sasaki, Koji Yamamoto, Aki Sakatani, Keitaro Takahashi, Katsuyoshi Ando, et al. hsa_circ_0015388 Reduces Macrophage Derived Reactive Oxygen Species in Crohn's Disease. Inflammatory bowel diseases. 2025
  • Hiroki Tanabe, Yasuyuki Koshizuka, Kazuyuki Tanaka, Kenji Takahashi, Masami Ijiri, Keitaro Takahashi, Katsuyoshi Ando, Nobuhiro Ueno, Shin Kashima, Takeo Sarashina, et al. High-resolution genetic analysis of whole APC gene deletions: a report of two cases and patient characteristics. Human Genome Variation. 2024. 11. 1
  • Ryunosuke Hayashi, Nobuhiro Ueno, Hiromu Watanabe, Yu Kobayashi, Aki Sakatani, Keitaro Takahashi, Sayaka Yuzawa, Katsuyoshi Ando, Chikayoshi Tani, Shin Kashima, et al. Unresectable Ulcerative Colitis Associated Colon Cancer in a Young Japanese Patient: A Case Report. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2024
  • Keitaro Takahashi, Takuya Iwama, Momotaro Muto, Kazuyuki Tanaka, Yu Kobayashi, Katsuyoshi Ando, Shin Kashima, Nobuhiro Ueno, Kentaro Moriichi, Hiroki Tanabe, et al. Oral breathing facilitates endoscopic operability compared to nasal breathing in peroral endoscopy: a randomized controlled trial. The American journal of gastroenterology. 2024
  • Nobuhiro Ueno, Seisuke Saito, Masahiro Sato, Yuya Sugiyama, Yu Kobayashi, Yuki Murakami, Kohjiro Sugimura, Takahiro Sasaki, Aki Sakatani, Keitaro Takahashi, et al. The clinical efficacy and safety of granulocyte and monocyte adsorptive apheresis in patients with Crohn's disease: A multicenter retrospective pilot study. Therapeutic apheresis and dialysis : official peer-reviewed journal of the International Society for Apheresis, the Japanese Society for Apheresis, the Japanese Society for Dialysis Therapy. 2024. 28. 3. 442-452
もっと見る
MISC (196件):
  • 小林 裕, 高橋 慶太郎, 坂谷 慧, 安藤 勝祥, 上野 伸展, 嘉島 伸, 盛一 健太郎, 田邊 裕貴, 藤谷 幹浩, 奥村 利勝. 食道ESD後潰瘍底の白苔による術後狭窄リスク因子の検討. 潰瘍. 2024. 51. 70-70
  • 安藤 勝祥. 血栓症リスクから考える潰瘍性大腸炎と抗TNF-α抗体. 潰瘍. 2024. 51. 72-72
  • 坂谷 慧, 佐藤 允洋, 安藤 勝祥, 上野 伸展, 藤谷 幹浩. 大腸検査からみた感染性腸炎 炎症性腸疾患の診断と感染性腸炎との鑑別. 日本大腸検査学会雑誌. 2024. 40. 2. 122-122
  • 安藤 勝祥, 藤谷 幹浩. 【十二指腸・小腸疾患アトラス】腫瘍,腫瘍様病変 リンパ増殖性病変 形質細胞腫瘍・骨髄腫. 消化器内視鏡. 2024. 36. 4. 492-493
  • 嘉島 伸, 佐藤 允洋, 小林 裕, 杉山 雄哉, 坂谷 慧, 高橋 慶太郎, 安藤 勝祥, 上野 伸展, 盛一 健太郎, 田邊 裕貴, et al. B細胞性悪性リンパ腫診療における内視鏡検査の有用性と患者予後の関連の検討. Gastroenterological Endoscopy. 2024. 66. Suppl.1. 989-989
もっと見る
書籍 (1件):
  • IBDと静脈血栓症.
    医学出版社 2014
講演・口頭発表等 (81件):
  • 保存的加療にて改善した分節性動脈中膜融解症による腹腔内出血の1例
    (第134回日本消化器病学会北海道支部例会)
  • イピリムマブ+ニボルマブ投与中に多彩な免疫関連有害事象を呈したMSI-high大腸癌の一例
    (第134回日本消化器病学会北海道支部例会)
  • レジオネラ肺炎加療中に出血性十二指腸潰瘍を発症した一例の検討
    (第134回日本消化器病学会北海道支部例会)
  • 血栓症リスクから考える潰瘍性大腸炎と抗TNF-α抗体
    (GI week2024)
  • The effectiveness of plasma RAS mutation analysis using OncoBEAMTM RAS CRC Kit for Colorectal Cancer in clinical practice
    (第21回日本臨床腫瘍学会学術集会)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2014 旭川医科大学 医学系研究科 医学専攻 臨床研究者コース 臨床腫瘍・血液学
  • - 2007 旭川医科大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 抗CD3抗体誘発小腸障害マウスにおけるRNA結合蛋白hnRNP A1による腸管上皮の細胞死制御に関する研究 (旭川医科大学)
経歴 (8件):
  • 2019/01 - 現在 旭川医科大学 助教
  • 2017/04 - 2018/12 旭川医科大学 特任教員(助教)
  • 2016/10 - 2017/03 旭川医科大学 医員
  • 2014/04 - 2016/09 国際医療福祉大学病院 消化器内科 医員
  • 2010/04 - 2014/03 旭川医科大学 大学院生(博士課程)
全件表示
受賞 (8件):
  • 2022/11 - 日本消化器病学会 第64回 日本消化器病学会大会会長賞
  • 2022/04 - 日本消化器病学会 第35回日本消化器病学会奨励賞
  • 2021/11 - 日本炎症性腸疾患学会 第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会 優秀賞
  • 2020/12 - AOCC AOCC2020 Investigator Award
  • 2019/11 - 日本炎症性腸疾患学会 第10回日本炎症性腸疾患学会 Young Investigator Award
全件表示
所属学会 (11件):
日本消化管学会 ,  日本カプセル内視鏡学会 ,  日本消化器免疫学会 ,  日本炎症性腸疾患学会 ,  日本癌治療学会 ,  日本臨床腫瘍学会 ,  日本消化器がん検診学会 ,  日本肝臓学会 ,  日本消化器内視鏡学会 ,  日本消化器病学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る