研究者
J-GLOBAL ID:202301010013238913   更新日: 2024年06月21日

藤本 圭司

フジモト ケイジ | FUJIMOTO KEIJI
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
ホームページURL (1件): https://www.nise.go.jp/nc/study/researcher_list/fujimoto
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  教育工学
研究キーワード (11件): 肢体不自由教育 ,  重度・重複障害 ,  重症心身障害 ,  自立活動 ,  QOL ,  ICT ,  IoT ,  AI ,  主体的な学び ,  個別最適な学び ,  多職種連携
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2027 肢体不自由のある児童生徒のICT活用を支援する学習環境フィッティングシステムの構築
  • 2023 - 2026 重症児等が自ら仮想空間を操作し,学習成果を積み上げる学びの快適・良空間を実現する
  • 2022 - 2023 肢体不自由教育におけるIoTを活用した授業の実践研究~学校生活及び教室環境におけるIoTの活用を通して、プログラミング的思考の育成に着目して~
  • 2021 - 2022 肢体不自由児の学習及び生活場面におけるスマートスピーカーの活用 ~学習意欲・QOLを高めるための実践研究~
論文 (3件):
  • 藤本圭司, 船橋篤彦. 肢体不自由教育におけるAIスピーカー・IoT機器の活用についての調査研究ーICT活用を推進する校内研修の在り方を中心にー. 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要. 2023. 21. 39-46
  • 藤本圭司. 肢体不自由教育の「個別最適な学び」の充実に向けたICT機器の活用~AI・IoT機器・スヌーズレンルームでのデジリハ活用の実践研究~. 第48回全日本教育工学研究協議会全国大会論文集. 2022. 120-123
  • 藤本圭司, 木村隼斗, 三戸昭代, 船橋篤彦. 肢体不自由のある児童生徒におけるICT機器活用の実践研究ースマートスピーカーの活用による学習支援・生活の充実に着目してー. 広島大学大学院教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要. 2022. 20. 67-74
MISC (4件):
  • 藤本圭司. SNAPSHOT08「自分の意思や要求を状況に応じて伝えることのできる力を育むためのICT活用」~スマートスピーカー・IoT機器を活用した学習環境整備の経験を通して~. 国立特別支援教育総合研究所 障害種別研究(肢体不自由教育)SNAPSHOT「肢体不自由児の障害特性を踏まえたICTを活用した指導方法や教材の工夫」. 2023
  • 肢体不自由教育におけるIoTを活用した授業の実践研究 ~学校生活及び教室環境におけるIoTの活用を通して、プログラミング的思考の育成に着目して~. 公益財団法人 パナソニック教育財団 2022年度(第48回)実践研究助成 研究成果報告書. 2023. 1-6
  • 藤本圭司, 船橋篤彦. 肢体不自由児の学習及び生活場面におけるスマートスピーカーの活用 ~学習意欲・QOLを高めるための実践研究~. 公益財団法人 博報堂教育財団 第16回児童教育実践についての研究助成 研究成果報告書. 2022. 1-18
  • 広島県教育委員会特別支援教育課. 令和2年度「学校における医療的ケア実施体制構築事業」成果報告書. 文部科学省委託事業「学校における医療的ケア実施体制構築事業」. 2021. 16-17
書籍 (5件):
  • 肢体不自由児の障害特性を踏まえた ICT活用事例集 ~教科指導及び自立活動の指導における 指導方法や教材・教具の工夫~
    国立特別支援教育総合研究所 2024
  • 肢体不自由教育実践 授業力向上シリーズNo.11「Society5.0で実現する社会を見据えた肢体不自由教育」GIGAスクール構想と支援機器等の活用による教育実践
    ジアース教育新社 2023 ISBN:4863716729
  • 両親の集い第756号
    社会福祉法人 全国重症心身障害児(者)を守る会 2022
  • 「よく分かる!自立活動ハンドブック」第2巻 -指導を計画するー
    ジアース教育新社 2021 ISBN:4863716052
  • 「よく分かる! 自立活動ハンドブック 」第1巻 ー指導すべき課題を導くー
    ジアース教育新社 2021 ISBN:486371601X
講演・口頭発表等 (11件):
  • 我が国における理学療法士と特別支援教育に携わる教員との連携・情報共有に関するスコーピングレビュー
    (第10回 日本小児理学療法学会学術大会 2023)
  • 肢体不自由児の学習及び生活場面におけるAIスピーカーの活用 - 学習意欲・QOLを高めるための実践研究 -
    (令和4年度 第46回日本肢体不自由教育研究大会 2022)
  • 肢体不自由教育における「主体的な学び」を考える(3)~特別支援学校(肢体不自由)におけるICT活用の現状と展望~
    (第59回 日本特殊教育学会 2021)
  • CPT-2欠損症の児童の指導について~摂食・手の動き・表現に着目して~
    (令和元年度 広島大学肢体不自由教育研究会 2020)
  • 児童生徒の主体的な取組を促す自立活動の指導の在り方~適切な実態把握に基づいた「指導すべき課題」の整理から、根拠ある指導内容の設定に着目して~
    (第7回 広島県肢体不自由特別支援学校自立活動研究会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2024 - 現在 横浜国立大学 大学院環境情報学府 博士課程後期
  • 2012 - 2014 広島大学 大学院医歯薬保健学研究科 博士課程前期
学位 (1件):
  • 修士(保健学) (広島大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 独立行政法人 国立特別支援教育総合研究所 研修事業部 主任研究員
  • 2020/04 - 2023/03 広島県立西条特別支援学校 小学部 教諭
  • 2016/04 - 2020/03 広島県立広島特別支援学校 小学部 教諭
  • 2015/04 - 2016/03 広島県立広島北特別支援学校 特別非常勤講師 理学療法士
  • 2012/04 - 2014/03 広島大学大学院 医歯薬保健学研究科 生体機能解析制御科学講座 Teaching Assistant
受賞 (1件):
  • 2022/09 - 公益財団法人博報堂教育財団理事長 博報堂教育財団 第16回「児童教育実践についての研究助成」優秀賞 肢体不自由児の学習及び生活場面におけるスマートスピーカーの活用~学習意欲・QOLを高めるための実践研究~
所属学会 (7件):
日本教育工学協会 ,  日本肢体不自由教育研究会 ,  日本小児理学療法学会 ,  日本教育情報学会 ,  日本重症心身障害学会 ,  日本理学療法士協会 ,  日本特殊教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る