研究者
J-GLOBAL ID:202301017188439150   更新日: 2024年06月26日

田辺 鴻典

タナベ コウスケ | Tanabe Kosuke
所属機関・部署:
職名: 研究員
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2024 - 2028 シナリオ非提示型のNBCテロ対策訓練は対脅威反応硬直性を軽減できるか?
  • 2024 - 2027 水チェレンコフ検出器を用いた中性子飛来方向測定手法の開発
  • 2023 - 2027 低エネルギー陽子入射反応からの高エネルギーガンマ線を用いた核物質検知技術の開発
  • 2020 - 2024 核物質検知のための可搬型チェレンコフ中性子検出器の開発
  • 2019 - 2023 全方位3次元測距とガンマイメージングを融合した俯瞰画像下線源可視化・定量法の開発
論文 (30件):
  • Atsushi Mukai, Minato Kanda, Kenji Shimazoe, Fumihiko Ishida, Eiji Takada, Yusuke Tamura, Hanwool Woo, Hiroyuki Takahashi, Mizuki Uenomachi, Hajime Asama, et al. Development of Unmanned Remote System to Find Radiation Sources Based on 4π Gamma Imaging. Journal of Robotics and Mechatronics. 2024. 36. 1. 79-87
  • Hidetoshi Kakuda, Norimitsu Akiba, Kazuhito Hibino, Ken’ichi Tsuchiya, Kosuke Tanabe, Kazunari Shibasaki. Visualization of latent fingerprints using fluorescence lifetime imaging on paper emitting strong fluorescence. Journal of Forensic Sciences. 2024
  • Kosuke Tanabe, Masao Komeda, Yosuke Toh, Yasunori Kitamura, Tsuyoshi Misawa, Ken’ichi Tsuchiya, Norimitsu Akiba, Hidetoshi Kakuda, Kazunari Shibasaki, Hiroshi Sagara. Development of a water Cherenkov neutron detector for the active rotation method and demonstration of nuclear material detection. Journal of Nuclear Science and Technology. 2023. 60. 7. 769-781
  • Kosuke Tanabe, Hiroshi Sagara. Study on americium detection method based on photonuclear reactions. Proc. 43th Ann. Mtg. INMMJ, P4361. 2022
  • Norimitsu Akiba, Atsushi Nakamura, Takayuki Sota, Kazuhito Hibino, Hidetoshi Kakuda, Ken'ichi Tsuchiya, Kosuke Tanabe. Examination of fingerprint separation methods based on hyperspectral data measured from latent overlapping fingerprints. Proc. SPIE 12275, Counterterrorism, Crime Fighting, Forensics, and Surveillance Technologies VI, 122750A. 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • 放射性物質又は核物質の現場検知技術の開発
    (艦磁研 秋季講演会 2024)
  • 可搬型水チェレンコフ中性子検出器の開発
    (ニュートロン次世代システム技術研究組合 令和5年度第2回研究会 2023)
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (2件):
  • 2024/06 - 現在 東京工業大学 非常勤講師(兼業)
  • 2017/04 - 現在 警察庁 科学警察研究所 法科学第二部 物理研究室 研究員
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本核物質管理学会 プログラム委員
受賞 (5件):
  • 2024/03 - 日本原子力学会 第56回 日本原子力学会賞(論文賞)
  • 2024/03 - 警察庁 警察庁長官賞詞
  • 2023/09 - 東京工業大学 核友会賞
  • 2022/11 - The 43th Ann. Mtg. INMMJ Best Presentation Award
  • 2021/11 - The 42th Ann. Mtg. INMMJ Presentation Award
所属学会 (5件):
日本物理学会 ,  日本原子力学会 ,  応用物理学会 ,  日本核物質管理学会 ,  日本法科学技術学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る