ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301017492854148   更新日: 2025年04月04日

西岡 颯太郎

ニシオカ ソウタロウ | Nishioka Sotaro
クリップ
所属機関・部署:
研究分野 (2件): 磁性、超伝導、強相関系 ,  熱工学
研究キーワード (11件): 超伝導 ,  NMR ,  数値計算 ,  低温物性 ,  装置開発 ,  磁性 ,  希土類 ,  低温工学 ,  磁気冷凍 ,  CFD ,  MRI
論文 (9件):
  • Sotaro Nishioka, Hossein Sepehri-Amin, Akiko T. Saito. Numerical simulation of active magnetic regenerative refrigeration using Gyroid structured regenerator at room temperature. International Journal of Refrigeration. 2025
  • Takayoshi Kouchi, Kyohei Yoshinaga, Tomoya Asano, Mitsuharu Yashima, Hidekazu Mukuda, Sotaro Nishioka, Tsuyoshi Kawashima, Shigeki Miyasaka, Akira Iyo. Isotope 121,123Sb-NMR Study in Iron-based Superconductor LaFe(As1-xSbx)O1-yFy. New Physics: Sae Mulli. 2023
  • Sotaro Nishioka, Shinji Masuyama, Akiko T. Saito. Non-magnetic regenerator material of silver oxide for 4 K cryocoolers. Cryogenics. 2023
  • T. Kouchi, K. Yoshinaga, T. Asano, S. Nishioka, M. Yashima, H. Mukuda, A. Iyo, T. Kawashima, S. Miyasaka. Dynamics of orbital degrees of freedom probed via isotope Sb121,123 nuclear quadrupole moments in Sb-substituted iron pnictide superconductors. Physical Review B. 2023
  • T Kouchi, K Yoshinaga, S Nishioka, T Shiota, M Yashima, H Mukuda, K Kuroki, S Miyasaka, S Tajima. 75As NMR studies on iron-based La1111 superconductors in lightly and heavily electron doped states. Journal of Physics: Conference Series. 2022. 2323. 1. 012011-012011
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
所属学会 (4件):
バイオミメティクス研究会 ,  低温工学・超電導学会 ,  応用物理学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る