ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202301020320199157   更新日: 2025年04月14日

高田 春風

タカタ ハルカ | takata haruka
所属機関・部署:
職名: 特任助教
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2027 イオン液体を用いた中分子医薬品の革新的・非侵襲的吸収促進技術の開発
  • 2023 - 2025 人工高分子PEGの皮膚塗布により惹起される抗PEG抗体誘導現象のメカニズム解明
  • 2023 - 2024 抗核酸抗体分泌B細胞特異的な免疫寛容の誘導と全身性エリテマトーデス治療への応用
論文 (17件):
  • Nii T, Yoshimi T, Tanito K, Hijii S, 髙田 春風, Kishimura A, Mori T, 石田 竜弘, Katayama Y. Inflammation-triggering engineered macrophages (MacTriggers) are promising cell-based therapeutic avenues for chemoresistant solid tumors. Anticancer Research. 2025. Vol.45. No.4. 1395-1405
  • 安藤 英紀, 松尾 アモリムクリスティーナ菜々, 髙田 春風, 石田 竜弘. マウスからの採血方法. Drug Delivery System. 2025. Vol.40. No.2. 156-158
  • 清水 太郎, 阿部 舜史, 川口 桂乃, 髙田 春風, 安藤 英紀, 石田 竜弘. A spleen-targeted vaccine for SARS-CoV-2 inducting neutralizing antibodies in mice. Journal of Pharmaceutical Sciences. 2025. Vol.114. No.3. 1615-1624
  • 川口 桂乃, 清水 太郎, 髙田 春風, 安藤 英紀, 石田 竜弘. An in vitro nanocarrier-based B cell antigen loading system; tumor growth suppression via transfusion of the antigen-loaded B cells in vivo. International Journal of Pharmaceutics. 2025. Vol.670. 125189-125189
  • 赤木 俊介, 安藤 英紀, 松尾 アモリムクリスティーナ菜々, Tajima Kenji, 髙田 春風, Matsushima Tokuo, Kusano Takatomo, 石田 竜弘. A 3D cell-culture system that uses nano-fibrillated bacterial cellulose (NFBC) to prepare a spherical formulation of culture cells. Biological & Pharmaceutical Bulletin. 2025. Vol.48. No.1. 23-32
もっと見る
MISC (2件):
  • 髙田 春風, 石田 竜弘. ポストコロナ時代における抗PEG 抗体. ファルマシア. 2025. Vol.61. No.3. 221-226
  • Gaballa Sherif A, 清水 太郎, 安藤 英紀, 髙田 春風, Sherif Emam Abdallah Emam, ESLAM RAMADAN MOSTAFA ABDELHAMEED, Naguib Youssef W, Mady Fatma M, Khaled Khaled A, 石田 竜弘. Treatment-induced and pre-existing anti-PEG antibodies: Prevalence, clinical implications, and future perspectives. Journal of Pharmaceutical Sciences. 2024. Vol.113. No.3. 555-578
講演・口頭発表等 (106件):
  • 脾臓免疫技術を利用した膜タンパクに対する抗体誘導技術の開発
    (日本薬学会第145年会 2025)
  • 地域医療を担う薬剤師の育成・輩出を指向した徳島大学薬学部における取り組み(第1報) ∼研究型地域医療薬剤師育成プログラムの設置と現在までの取り組み∼
    (日本薬学会第145年会 2025)
  • タンパク結合形シスプラチン静脈内投与後の体内動態解析と副作用および抗腫瘍効果に与える影響の評価
    (日本薬学会第145年会 2025)
  • リンパ腫細胞に対するオキサリプラチン封入PEG修飾リポソームとリツキサン併用による抗腫瘍効果とマクロファージの貪食性への影響
    (日本薬学会第145年会 2025)
  • 遊離PEG含有化粧水の連日塗布による抗PEG IgM誘導における脾臓細胞の関与
    (日本薬学会第145年会 2025)
もっと見る
受賞 (10件):
  • 2025/03/24 - 徳島大学 徳島大学女性研究者Rising Innovator Award 2024
  • 2025/03/17 - 徳島大学 徳島大学大学院医歯薬学研究部長表彰
  • 2024/09/13 - 静岡DDS研究会 第32回DDSカンファランス Postdoctoral Presentation Award 2024 筋肉内投与されたmRNA/LNPによる抗スパイク抗体誘導に抗PEG抗体が及ぼす影響
  • 2024/09/11 - 日本薬剤学会 第49回製剤・創剤セミナー Postdoctoral Presentation Award リポソーム膜上のPEGに対する免疫反応に関する研究
  • 2024/05/25 - 日本薬剤学会第39年会 最優秀発表者賞 筋組織中のmRNA封入PEG修飾脂質ナノ粒子のタンパク質翻訳に抗PEG抗体が及ぼす影響
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る