ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202301020802879007   更新日: 2025年04月02日

安部 桂太

アベ ケイタ | Abe Keita
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
研究キーワード (3件): パターン形成 ,  反応拡散系 ,  DNAナノテクノロジー
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2025 DNA反応拡散系を用いた自己区画化システムの構築と機能化
  • 2019 - 2022 DNA反応拡散系による階層的なパターンの形成と制御および形態形成への発展
論文 (9件):
  • Ibuki Kawamata, Satoru Yoshizawa, Keita Abe, Masahiro Takinoue, Shin-Ichiro M. Nomura, Satoshi Murata. Intra- and Interbead Communications by an Anchored DNA Structure and Cascaded DNA Reactions. ACS Synthetic Biology. 2025
  • Keita ABE, Satoshi MURATA, Ibuki KAWAMATA. Programming Pattern Formation by DNA Reaction-diffusion System with Designed Base Sequences. Seibutsu Butsuri. 2025. 65. 1. 14-16
  • Kai Yoshida, Keita Abe, Yusuke Sato, Ibuki Kawamata, Richard James Archer, Hideaki T. Matsubayashi, Shogo Hamada, Satoshi Murata, Shin-ichiro Nomura. Transmembrane DNA Sequence Signaling via Hybridization. 2024
  • 村田智, 葛谷明紀, 藤原慶, 平順一, 川又生吹, 佐藤佑介, 瀧ノ上正浩, 野村 M, 慎一郎, 角五彰, et al. 大学の枠を超えたオンライン生体分子デザインコンペティションの取り組み. 工学教育. 2021. 69. 4. 31-39
  • Keita Abe, Satoshi Murata, Ibuki Kawamata. Cascaded pattern formation in hydrogel medium using the polymerisation approach. Soft Matter. 2021
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2017 - 2023 東北大学 大学院工学研究科 ロボティクス専攻
  • 2013 - 2017 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科
経歴 (3件):
  • 2024/04 - 現在 東北大学 大学院工学研究科 ロボティクス専攻 助教
  • 2023/04 - 2024/03 東北大学 大学院工学研究科 ロボティクス専攻 特任助教
  • 2019/04 - 2022/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 DC1
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る