ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 対象がありません。

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202401003295362108   更新日: 2024年10月11日

クルニアワン ウィナルト

クルニアワン ウィナルト | Kurniawan Winarto
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学 ,  環境材料、リサイクル技術
研究キーワード (4件): 未利用資源 ,  環境保全技術 ,  吸着 ,  触媒
論文 (50件):
  • Masatoshi Kubouchi, Winarto Kurniawan, Saiko Aoki, Genki Nakamura, Syuhei Komoto. Evaluation of epoxy lining materials' ability to prevent corrosion by organic acids. Proceeding of Advances in Corrosion Protection by Organic Coating 2024. 2024. 36
  • 齊藤光平, 酒井哲也, 三友信夫, クルニアワン ウィナルト, 久保内昌敏. イオン交換機能を有する合成ゼオライトを充填した不飽和ポリエステル樹脂のアルカリ環境における劣化挙動及び機構. 材料の科学と工学. 2024. 61. 4. 158-163
  • Asuka Sakai, Winarto Kurniawan, Masatoshi Kubouchi. Chemical Recycling of CFRP in an Environmentally Friendly Approach. Polymers. 2024. 16. 1
  • Winarto Kurniawan, Nunthaphan Vikromvarasiri, Nipon Pisutpaisal, Mitsuhiko Koyama, Kiyohiko Nakasaki. Utilization of first-order mass action kinetic models to elucidate the mechanism of methane fermentation of glycerol. Biochemical Engineering Journal. 2023. 200
  • Nunthaphan Vikromvarasiri, Mitsuhiko Koyama, Winarto Kurniawan, Nipon Pisutpaisal, Kiyohiko Nakasaki. Enhancing methane recovery by intermittent substrate feeding and microbial community response in anaerobic digestion of glycerol. Renewable Energy. 2023. 204. 106-113
もっと見る
MISC (17件):
  • ウィナルト クルニアワン, 久保内昌敏. とってもやさしいFRPの化学『その21:樹脂の劣化反応と反応工学論の基礎(1)-加水分解-』. 強化プラスチックス. 2023. 69. 7
  • 新井麻里, 久保内昌敏, ウィナルト クルニアワン, 凪富夫. 赤外分光法を用いたエポキシ樹脂ライニング材への有機酸の浸入挙動評価. 下水道研究発表会講演集. 2023. 60th
  • クルニアワン ウィナルト, 久保内昌敏. とってもやさしいFRPの化学『その22:樹脂劣化における反応工学論の基礎(2)-熱酸化反応-』. 強化プラスチックス. 2023. 69. 10
  • 田窪毅, 家泉直文, 飛矢地鴻太, 山本哲也, 久保内昌敏, クルニアワン ウィナルト. ひずみ依存性を考慮したOリング消耗挙動のシミュレーション. 日本ゴム協会研究発表講演会講演要旨. 2023. 2023
  • 久保内昌敏, クルニアワン ウィナルト. とってもやさしいFRPの化学『その23:樹脂劣化における反応工学論の基礎(3)-光劣化反応-』. 強化プラスチックス. 2023. 69. 12
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2006 - 2009 東京工業大学 大学院理工学研究科 国際開発工学専攻
  • 2004 - 2006 東京工業大学 大学院理工学研究科 国際開発工学専攻
  • 1996 - 2000 インドネシア大学 工学部 ガス・石油化学工学科
経歴 (4件):
  • 2024/04 - 現在 秋田工業高等専門学校 創造システム工学科 准教授
  • 2021/01 - 2024/03 東京工業大学 物質理工学院 助教
  • 2013/07 - 2020/12 東京工業大学 環境・社会理工学院 助教
  • 2009/04 - 2013/07 株式会社クレハ プロセスエンジニア
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る