ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202401005824511176   更新日: 2025年04月03日

屋宮 清仁

Okumiya Kiyohito
クリップ
所属機関・部署:
職名: 助教
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2023 - 2026 無莢膜型インフルエンザ菌が侵襲性感染症を引き起こす病態に関する研究
  • 2022 - 次世代シーケンサーを用いた、新生児敗血症の病原菌及び薬剤耐性遺伝子の迅速な同定の試み
論文 (2件):
  • Kazuaki Tatara, Kenji Gotoh, Kiyohito Okumiya, Mariko Teramachi, Kazuhisa Ishimoto, Yuhei Tanaka, Jun Iwahashi, Shizuo Shindou, Yushiro Yamashita, Hiroshi Watanabe. Molecular epidemiology, antimicrobial susceptibility, and characterization of fluoroquinolone non-susceptible Streptococcus pyogenes in Japan. Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy. 2020. 26. 3. 280-284
  • Misa Nakamura, Seiji Tanaka, Tadashi Inoue, Yasuto Maeda, Kiyohito Okumiya, Takuya Esaki, G O Shimomura, Kenji Masunaga, Shinichiro Nagamitsu, Yushiro Yamashita. Systemic Lupus Erythematosus and Sjögren's Syndrome Complicated by Conversion Disorder: a Case Report. The Kurume medical journal. 2018. 64. 4. 97-101
MISC (56件):
  • 屋宮 清仁, 島 さほ, 宮崎 裕之, 三宅 淳, 多々良 一彰, 後藤 憲志. 小児結核診療におけるIGRAの陽性率の検討. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 56回. 229-229
  • 宮崎 裕之, 後藤 憲志, 屋宮 清仁, 三宅 淳. 過去17年間におけるMRワクチン接種者追跡調査の接種後1ヵ月の健康調査のまとめ. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 56回. 282-282
  • 三宅 淳, 宮崎 裕之, 屋宮 清仁, 後藤 憲志. 小児科病棟において1ヵ月半の間に発生したGordonia属菌血症2症例の分子生物学的検討. 日本小児感染症学会総会・学術集会プログラム・抄録集. 2024. 56回. 313-313
  • 山口 璃紗, 三宅 淳, 田代 尚崇, 屋宮 清仁, 後藤 憲志, 大園 秀一, 山下 裕史朗. 小児科病棟で1ヵ月半の間に発生したGordonia属菌菌血症2症例の検討. 小児感染免疫. 2024. 36. 3. 271-276
  • 屋宮 清仁, 宮崎 裕之, 島 さほ, 三宅 淳, 後藤 憲志. NICUにおけるGroup B Streptococcusの除菌の必要性. 日本感染症学会総会・学術講演会・日本化学療法学会学術集会合同学会プログラム・抄録集. 2024. 98回・72回. np252-np252
もっと見る
所属学会 (3件):
日本感染症学会 ,  小児感染症学会 ,  日本小児科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る