ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202401013251459207   更新日: 2024年12月13日

八幡 久美子

ヤハタ クミコ | YAHATA KUMIKO
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 基礎看護学
研究キーワード (2件): プロフェッショナリズム ,  ワーク・モチベーション
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2017 - 2023 看護の質の本質の解明-プロフェッショナリズムと職務モチベーションについて-
論文 (2件):
  • 渡邉幹生, 八幡久美子. 救命救急センターの看護師が経験の浅い看護師に対して業務をうまくできた場合とうまくできなかった場合に行うフィードバックの仕方の比較. 日本看護評価学会誌. 2022. 12. 1. 1-10
  • 八幡久美子, 菅田勝也. 看護師のワーク・モチベーション測定尺度の作成と信頼性・妥当性の検討. 藍野大学大学院看護学研究科看護学専攻 修士論文集. 2017. 17-24
講演・口頭発表等 (6件):
  • 病院看護師および看護系大学教員が看護系大学生に期待する看護専門職としての態度・行動の内容分析
    (第34回日本医学看護学教育学会学術学会 2024)
  • 救命救急センターの看護師が業務をうまくできた場合とうまくできなかった場合に行うフィードバックの比較
    (第12回日本看護評価学会学術集会 2022)
  • 看護師長がベテラン看護師に看護組織への参画を促すための支援
    (第25回日本看護管理学会学術集会 2021)
  • 病院看護部のトップマネジャーが組織内の認定看護師に対して行う支援
    (第23回日本看護管理学会学術集会 2019)
  • 看護師のワーク・モチベーション測定尺度の作成
    (第7回日本看護評価学会学術集会 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 修士(看護学) (藍野大学大学院)
所属学会 (3件):
日本医学看護学教育学会 ,  日本看護管理学会 ,  日本看護評価学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る