ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202401014015382640   更新日: 2024年12月28日

小川 誠司

オガワ セイジ | Ogawa Seiji
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 発生生物学 ,  産婦人科学
研究キーワード (4件): ゲノム安定性 ,  間葉系幹細胞 ,  初期胚発生 ,  生殖医学
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2011 - 2013 胚性ゲノム活性化と分化全能性獲得における着床前期特異的新規SCAN遺伝子の役割
  • 2010 - 2012 生命始動と分化全能性獲得の遺伝子カスケード
論文 (10件):
  • Seiji Ogawa, Kuniaki Ota, Kaori Nishizawa, Masumi Shinagawa, Mikiko Katagiri, Hiroyuki Kikuchi, Hideyuki Kobayashi, Toshifumi Takahashi, Hiroaki Yoshida. Micronutrient Antioxidants for Men (Menevit®) Improve Sperm Function by Reducing Oxidative Stress, Resulting in Improved Assisted Reproductive Technology Outcomes. Antioxidants (Basel, Switzerland). 2024. 13. 6
  • Seiji Ogawa, Kuniaki Ota, Toshifumi Takahashi, Hiroaki Yoshida. Impact of Homocysteine as a Preconceptional Screening Factor for In Vitro Fertilization and Prevention of Miscarriage with Folic Acid Supplementation Following Frozen-Thawed Embryo Transfer: A Hospital-Based Retrospective Cohort Study. Nutrients. 2023. 15. 17
  • Shintaro Kamijo, Toshio Hamatani, Hiroyuki Sasaki, Hiroki Suzuki, Akane Abe, Osamu Inoue, Maki Iwai, Seiji Ogawa, Kei Odawara, Kanako Tanaka, et al. MicroRNAs secreted by human preimplantation embryos and IVF outcome. Reproductive biology and endocrinology : RB&E. 2022. 20. 1. 130-130
  • Seiji Ogawa, Mitsutoshi Yamada, Akihiro Nakamura, Tohru Sugawara, Akari Nakamura, Shoko Miyajima, Yuichirou Harada, Reina Ooka, Ryuichiro Okawa, Jun Miyauchi, et al. Zscan5b Deficiency Impairs DNA Damage Response and Causes Chromosomal Aberrations during Mitosis. Stem cell reports. 2019. 12. 6. 1366-1379
  • Hiroyuki Sasaki, Toshio Hamatani, Shintaro Kamijo, Maki Iwai, Masato Kobanawa, Seiji Ogawa, Kenji Miyado, Mamoru Tanaka. Impact of Oxidative Stress on Age-Associated Decline in Oocyte Developmental Competence. Frontiers in endocrinology. 2019. 10. 811-811
もっと見る
MISC (15件):
  • 小川 誠司, 山田 満稔, 浜谷 敏生. 再生医療と生殖医療の接点 ZGA遺伝子はゲノムの安定性を介して,初期発生に寄与する. 日本生殖医学会雑誌. 2018. 63. 3. 247-247
  • 小川 誠司, 山田 満稔, 浜谷 敏生. 【精子・卵子保存法の現在-「産む」選択肢をあきらめないために】配偶子保存の必要性と課題 化学療法・放射線療法の妊孕性への影響. 臨床婦人科産科. 2018. 72. 5. 410-416
  • 浜谷 敏生, 小川 誠司, 久慈 直昭, 田中 守. 【産婦人科外来パーフェクトガイド-いまのトレンドを逃さずチェック!】疾患編 不妊・不育《人工授精》 提供精子を用いた人工授精(AID). 臨床婦人科産科. 2018. 72. 4. 163-166
  • 浜谷 敏生, 中川 亮, 祝井 麻希, 佐々木 拓幸, 上條 慎太郎, 小川 誠司, 山田 満稔, 田中 守. 【産婦人科診療で用いられるバイオマーカー】抗ミュラー管ホルモン(anti-Muellerian hormone;AMH)と不妊. 産婦人科の実際. 2017. 66. 10. 1189-1196
  • 祝井 麻希, 山田 満稔, 坂中 弘江, 中川 亮, 佐々木 拓幸, 小川 誠司, 佐藤 卓, 浜谷 敏生, 田中 守. 当院における妊孕性温存を目的とした精子凍結保存の現状と課題. 日本生殖医学会雑誌. 2017. 62. 4. 476-476
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2010 - 2014 慶應義塾大学 医学部 大学院博士課程(産婦人科専攻)
  • 1998 - 2004 名古屋市立大学 医学部
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 藤田医科大学 臨床再生医学講座 准教授
  • 2023/09 - 2024/03 藤田医科大学 臨床再生医学講座 講師
  • 2021/04 - 2023/08 医療法人翔仁会仙台ARTクリニック 副院長
  • 2020/04 - 2021/03 医療法人翔仁会仙台ARTクリニック 医長
  • 2019/04 - 2020/03 那須赤十字病院 産婦人科 第二副部長
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2021/04 - 現在 日本受精着床学会 評議員
  • 2022/04 - 日本レーザーリプロダクション学会 理事
受賞 (1件):
  • 2020 - 日本生殖医学会 日本生殖医学会学術奨励賞(産婦人科部門)
所属学会 (14件):
日本再生医療学会 ,  日本抗加齢医学会 ,  日本レーザーリプロダクション学会 ,  日本A-PART ,  人類遺伝学会 ,  日本IVF学会 ,  日本卵子学会 ,  日本産科婦人科遺伝診療学会 ,  日本産科婦人科内視鏡学会 ,  日本がん・生殖医学会 ,  日本女性医学会 ,  日本受精着床学会 ,  日本生殖医学会 ,  日本産科婦人科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る