研究者
J-GLOBAL ID:202401016224473639   更新日: 2024年04月03日

福田 裕美

FUKUDA YUMI
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2028 月経前症候群の苦痛の緩和に寄与する概日リズムの同調因子に関する研究
  • 2023 - 2025 条件等色を利用した光の明るさを確保できる、患者の睡眠を阻害しない夜間照明の開発
  • 2022 - 2025 日内リズムを整えるように光刺激を制御した照明の日常生活を想定した有効性の検証
  • 2018 - 2022 日常生活における夜間の光がエネルギー消費へ及ぼす影響の把握
  • 2014 - 2018 食事誘発性熱産生を指標とした光と食事がサーカディアンリズムへ及ぼす影響の把握
全件表示
論文 (19件):
  • 久瀬 真奈美, 片岡 基, 松原 央, 福田 裕美, 森田 健. メラノプシン含有網膜神経節細胞の網膜電図の季節変化-Seasonal Changes in the Electroretinogram of Melanopsin-containing Retinal Ganglion Cells-学会原著 第126回日眼総会. 日本眼科學會雜誌 = Journal of Japanese Ophthalmological Society. 2023. 127. 4. 449-455
  • 福田 裕美. 水晶体混濁と概日リズム-特集 水晶体混濁と全身との関係. IOL & RS = 日本白内障屈折矯正手術学会雑誌 : Japanese journal of cataract and refractive surgery / 日本白内障屈折矯正手術学会 編. 2022. 36. 1. 39-44
  • 福田 裕美. 照明年報 6.1 視覚生理学. 照明学会誌. 2022. 106. 230-232
  • 福田 裕美. 照明年報 6.1 「視覚生理学」. 照明学会誌. 2021. 105. 244-245
  • 福田 裕美. 照明年報6章1節 視覚生理学. 照明学会誌. 2020. 104. 287-288
もっと見る
書籍 (2件):
  • Serotonin and melatonin : their functional role in plants, food, phytomedicine, and human health
    CRC Press, Taylor & Francis Group 2017 ISBN:9781498739054
  • 人間科学の百科事典
    丸善出版 2015 ISBN:9784621088302
講演・口頭発表等 (1件):
  • スマートフォン使用時の照明環境及び視聴内容の違いが睡眠に与える影響
    (日本生理人類学会第84回大会 2023)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る