ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:202401018055237168   更新日: 2024年09月19日

河内 康文

コウチ ヤスフミ | Kochi Yasufumi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 社会福祉学
研究キーワード (1件): 介護福祉、障害者福祉
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2019 - 2024 介護現場リーダーの越境的学習に基づく職場学習の実証研究-混合研究法に基づく分析-
  • 2017 - 2022 中堅介護職員の循環型経験学習を促すメンタリングの様相
  • 2016 - 2019 EPA介護福祉士の介護現場における経験からの学びに関する研究
  • 2014 - 2017 人をケアする準専門職の経験による学びと「仕事の信念」に関する研究
論文 (25件):
  • Yasufumi Kochi, Teruo Yokoi. Social work and mutuality. International Social Work. 2024
  • 河内 康文, 矢吹 知之, 田中 眞希. 介護福祉士の資質向上を見据えた越境的学習の有用性に関する研究. 介護福祉教育 / 日本介護福祉教育学会 編. 2024. 28. 2. 130-138
  • 河内 康文. 介護職員の職場外・職場内研修への参加と成長実感の関連. 厚生の指標 = Journal of health and welfare statistics / 厚生労働統計協会 編. 2022. 69. 8. 32-38
  • 宮上 多加子,辻 真美,河内 康文,荒川 泰士. 訪問介護事業所における人材育成の現状と課題-職場学習論に基づく分析-. 高知県立大学紀要 社会福祉学部編. 2022. 71. 1-18
  • 河内 康文. 経済連携協定(EPA)介護人材をめぐる介護現場での経験の様相. 社会福祉学. 2021. 61. 4. 100-113
もっと見る
MISC (1件):
  • 河内 康文,寳子丸 周吾,山中 康平,久保田 トミ子(フォーラム講演録). 第18回日本社会福祉学会フォーラム国際化する福祉人材と社会福祉運営管理~地域共生社会を志向するなかで~. 『中国・四国社会福祉研究』. 2023. 第10号. 1-34
書籍 (2件):
  • 「社会福祉の理念」(pp.15-19.)『社会福祉概論 : その基礎学習のために』
    中央法規出版 2022 ISBN:9784805884164
  • 河内 康文・荒川 泰士:「事例3 在宅における脳血管疾患のある女性の事例」(pp.112-123.)『介護過程』
    中央法規出版 2019 ISBN:9784805889909
講演・口頭発表等 (17件):
  • 中国四国地域の高齢者介護施設における福祉人材定着のための多面的な運営管理の研究
    (第18回日本社会福祉学会フォーラム 2022)
  • 新型コロナ禍における介護従事者の職場内研修と成長実感
    (日本社会福祉学会中国・四国部会,第52回大会 2021)
  • 介護人材としての日本人の就労と外国人の受け入れ-インタビュー調査の結果から-
    (日本社会福祉学会中国・四国部会,第51回大会 2019)
  • ホームヘルパーの業務に対する意識と職場の支援関係に関する一考察
    (日本社会福祉学会中国・四国部会,第51回大会 2019)
  • Economic Partnership Agreement 介護福祉士の介護現場における経験-経験学習論に基づく質的分析-
    (日本社会福祉学会中国・四国部会,第50回大会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2014 - 2017 高知県立大学 大学院 人間生活学研究科 人間生活学専攻 博士後期課程
  • 2002 - 2003 四国学院大学大学院 社会学研究科 社会福祉学専攻 修士課程
経歴 (3件):
  • 2021/04 - 現在 高知県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科 准教授
  • 2015/04 - 2021/03 高知県立大学 社会福祉学部 社会福祉学科 講師
  • 2011/04 - 2015/03 今治明徳短期大学 ライフデザイン学科 講師
委員歴 (8件):
  • 2022/07 - 現在 高知県障害者差別解消支援地域協議会委員
  • 2021/04 - 現在 高知県自立支援協議会専門部会(人材育成部会)会長
  • 2021/04 - 現在 高知県障害者施策推進協議会副会長
  • 2021/04 - 現在 高知県自立支援協議会副会長
  • 2019/04 - 現在 高知市障害者計画等推進協議会会長
全件表示
所属学会 (4件):
介護福祉教育学会 ,  日本社会福祉学会 ,  教育システム情報学会 ,  日本介護福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る