ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202401020050714639   更新日: 2025年02月01日

小泉 浩一

コイズミ コウイチ | Koizumi Koichi
所属機関・部署:
職名: 講師
研究キーワード (8件): WNT ,  非ステロイド系抗炎症薬 ,  β-カテニン ,  血管内皮増殖因子 ,  血管内皮細胞増殖因子 ,  口腔癌 ,  分子標的治療 ,  血中循環腫瘍細胞
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2022 - 2025 口腔癌患者の血中循環腫瘍細胞検出システムの開発とそれを用いた臨床病態及び予後予測
  • 2018 - 2021 血中循環口腔癌細胞の分離とその細胞特性解析によるリキッドバイオプシーの確立研究
  • 2012 - 2015 口腔癌細胞自身が発現するVEGF受容体シグナルを標的とした新しい治療法の開発研究
  • 2008 - 2010 WNTシグナル系伝達因子群を標的とした口腔癌の分子診断・治療法の開発研究
  • 2005 - 2006 E-カドヘリンのプロセシング抑制による口腔癌の浸潤・転移阻止に関する基礎的研究
全件表示
論文 (69件):
  • Akira Imakiire, Sakiko Soutome, Keiichiro Miura, Nanako Ito, Mirai Higaki, Fumitaka Obayashi, Koichi Koizumi, Souichi Yanamoto, Tomohiro Yamada, Masahiro Umeda. Potential effect of topical antibiotics administration in the oral cavity on the reduced number of bacteria entering the lower respiratory tract after oral cancer surgery. Journal of Dental Sciences. 2025
  • Teru Uehara, Fumitaka Obayashi, Nanako Ito, Yasuyuki Asada, Erika Yamasaki, Atsuko Hamada, Toshinori Ando, Koichi Koizumi, Souichi Yanamoto. Two cases of pediatric-onset orofacial granulomatosis. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
  • Yasutaka Ishida, Koichi Koizumi, Seiya Hayashi, Fumitaka Obayashi, Mirai Higaki, Nanako Ito, Tomoaki Shintani, Souichi Yanamoto. A case of treatment-related myelodysplastic syndrome in the early stage after radiotherapy in a patient with cancer of the oral floor. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
  • Tadayoshi Nobumoto, Sachiko Yamasaki, Atsuko Hamada, Mirai Higaki, Nanako Ito, Fumitaka Obayashi, Yasutaka Ishida, Tomoaki Hamana, Tomoaki Shintani, Ryouji Tani, et al. Clinical significance and biological role of claudin-1 in oral squamous cell carcinoma cells. Oral surgery, oral medicine, oral pathology and oral radiology. 2024
  • Koichi Koizumi, Takefumi Mishima, Nanako Ito, Hisako Furusho, Toshinori Ando, Souichi Yanamoto. A case of supermassive cemento-ossifying fibroma in the mandible. Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology. 2024
もっと見る
MISC (70件):
  • 檜垣 美雷, 小泉 浩一, 國原 颯斗, 安藤 俊範, 濱田 充子, 伊藤 奈七子, 大林 史誠, 烏帽子田 夏希, 松山 たまも, 岡本 健人, et al. 口腔扁平上皮癌における頸部リンパ節転移の節外浸潤進達度と予後との関連性. 広島大学歯学雑誌. 2023. 55. 1. 52-53
  • 檜垣 美雷, 安藤 俊範, 吉岡 幸男, 小泉 浩一, 浜名 智昭, 山崎 佐知子, 濱田 充子, 伊藤 奈七子, 木村 直大, 田口 有紀, et al. 口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移の節外浸潤進展度の臨床的意義に関する検討. 頭頸部癌. 2022. 48. 2. 219-219
  • 林 靖也, 吉岡 幸男, 坂上 泰士, 山崎 佐知子, 浜名 智昭, 角 健作, 神田 拓, 小泉 浩一, 谷 亮治, 林堂 安貴, et al. 当科および関連病院における骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaw:ARONJ)の臨床的検討. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 3. 240-241
  • 櫻井 繁, 神田 拓, 松井 健作, 田口 有紀, 小泉 浩一, 吉岡 幸男, 谷 亮治, 林堂 安貴, 虎谷 茂昭, 岡本 哲治. 当科で加療した歯原性角化嚢胞の臨床的検討. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 2. 84-84
  • 吉岡 幸男, 浜名 智昭, 松井 健作, 櫻井 繁, 神田 拓, 小泉 浩一, 谷 亮治, 虎谷 茂昭, 岡本 哲治. 当科におけるニボルマブによる口腔がん治療の報告. 日本口腔科学会雑誌. 2020. 69. 2. 96-97
もっと見る
講演・口頭発表等 (146件):
  • 高齢進行口腔癌に対する ERAS( 術後早期回復 ) プログラムの実用化にむけた予備的研究
    (第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会 2024)
  • 口腔扁平上皮癌における血中循環腫瘍細胞および無細胞 DNA の経時的変化とその有用性についての検討
    (第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会 2024)
  • 口腔扁平上皮癌における低栄養と CDDP 誘発性腎障害の関連について
    (第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会 2024)
  • 進展口腔扁平上皮癌における術後合併症のリスク因子に関する検討
    (第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会 2024)
  • 口腔癌患者における治療前栄養評価と予後に関する検討
    (第42回日本口腔腫瘍学会総会・学術集会 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 広島大学 歯学研究科 歯学系(口腔外科学第一)
  • 1990 - 1996 九州大学 歯学部
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (広島大学)
経歴 (9件):
  • 2024/02/01 - 広島大学病院 顎・口腔外科 講師
  • 2022/03/01 - 2024/01/31 広島大学 大学院医系科学研究科 口腔腫瘍制御学 助教
  • 2019/04/01 - 2022/02/28 広島大学 大学院医系科学研究科 分子口腔医学・顎顔面外科学 助教
  • 2017/04/01 - 2019/03/31 広島大学 大学院医歯薬保健学研究科 分子口腔医学・顎顔面外科学 助教
  • 2012/04/01 - 2017/03/31 広島大学 大学院医歯薬学総合研究院 分子口腔医学・顎顔面外科学 助教
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2023/04 - 2024/03 マツダ株式会社 マツダ病院 非常勤歯科医師
  • 2023/04 - 2024/03 IGL医療専門学校 非常勤講師
  • 2022/04 - 2023/03 マツダ株式会社 マツダ病院 非常勤歯科医師
  • 2022/04 - 2023/03 IGL医療専門学校 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 マツダ株式会社 マツダ病院 非常勤歯科医師
全件表示
所属学会 (7件):
アジア口腔顎顔面外科学会 ,  日本口腔がん臨床研究グループ ,  日本口腔腫瘍学会 ,  日本頭頸部癌学会 ,  日本顎変形症学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本口腔外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る