ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:202401020550245503   更新日: 2025年04月17日

田辺 正樹

タナベ マサキ | TANABE MASAKI
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (1件): 医療管理学、医療系社会学
研究キーワード (2件): 感染症危機管理 ,  感染制御
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2025 - 2028 医療リアルワールドデータを用いた感染症発生動向等の分析手法の確立に係る研究
  • 2025 - 2027 診療所における感染症まん延時に関する事業継続計画(BCP)構築に向けた研究
  • 2025 - 2026 重点感染症に対する危機対応医薬品等(MCM)の現状及び開発状況等の評価に関する研究
  • 2023 - 2026 新型インフルエンザ発生時における疾病負荷の把握のための研究
  • 2022 - 2025 線毛機能不全症候群の診断精度向上に資する研究
全件表示
論文 (89件):
  • Daisuke Yamasaki, Shiho Ito, Natsuki Ochiai, Takanori Yamaguchi, Kei Suzuki, Masaki Tanabe. Impact of long-term macrolide therapy on the evaluation indicator of outpatient oral antimicrobial use according to the AWaRe classification. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024
  • Keita Fukuyama, Yukiko Mori, Hiroaki Ueshima, Shiho Ito, Masaki Tanabe, Tomohiro Kuroda. Medical resource usage for COVID-19 evaluated using the National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan. PLOS ONE. 2024. 19. 5. e0303493-e0303493
  • 岡下 さくら, 豕瀬 諒, 後藤 良太, 田辺 正樹, 大毛 宏喜, 村木 優一. 三重県の保険薬局における薬剤耐性(AMR)対策の現状に関するアンケート調査. 日本薬剤師会雑誌 = Journal of the Japan Pharmaceutical Association. 2023. 75. 12. 1315-1320
  • Takanori Yamaguchi, Ryoichi Hayashi, Ryo Hanaki, Yoshinori Takahashi, Kei Suzuki, Masahiro Hirayama, Masaki Tanabe. A Pediatric Case of Septic Pulmonary Embolism Caused by Tsukamurella paurometabola. Internal medicine (Tokyo, Japan). 2023. 62. 20. 3069-3073
  • Yifei Xu, Guofei Feng, Taichi Yano, Sawako Masuda, Mizuho Nagao, Shimpei Gotoh, Makoto Ikejiri, Masaki Tanabe, Kazuhiko Takeuchi. Characteristic genetic spectrum of primary ciliary dyskinesia in Japanese patients and global ethnic heterogeneity: population-based genomic variation database analysis. Journal of human genetics. 2023. 68. 7. 455-461
もっと見る
MISC (122件):
  • 田辺正樹. 2024年度の診療報酬改定に おける疑問 -2024年の診療報酬改定のポイント と今後私たちが行うべきこと-. Infection control : the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌. 2024. 33. 8. 2-7
  • 田辺 正樹. 感染制御担当者が知っておくべき法律. 日本環境感染学会誌. 2024. 39. 4. 77-82
  • 田辺正樹. 2024年度の診療報酬改定の要点. Infection control : the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌. 2024. 33. 6. 4-12
  • 田辺正樹. 環境整備の最新情報とエッセンス 3 変化はあった?清掃・環境整備に関わる法改正. Infection control : the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌. 2024. 春季増刊号
  • 田辺 正樹. 2022年12月の感染症法などの改正のポイント-Advanced & Focus特集 次の新興感染症に備えよう 新型コロナウイルス流行後の法律・通知の改正ポイント. Infection control : the Japanese journal of infection control : ICT・ASTのための医療関連感染対策の総合専門誌. 2023. 32. 7. 732-738
もっと見る
書籍 (2件):
  • 地域連携に使える!"はじめてさん"の感染対策マニュアル : 療養型病院、高齢者施設、単科病院・施設、在宅医療など
    メディカ出版 2017 ISBN:9784840459532
  • 医療機関における新型インフルエンザ等対策ミニマム・エッセンシャルズ
    南山堂 2014 ISBN:9784525231910
講演・口頭発表等 (351件):
  • The impact of COVID-19 on the physicians' hand hygiene adherence during outpatient consultations
    (SHEA spring 2025 2025)
  • J-SIPHEとOASCISの病院と地域での活用方法 J-SIPHEの地域での活用例
    (日本臨床微生物学会雑誌 2024)
  • わが国における感染症対策の基盤と課題およびわが国の薬剤耐性菌の動向と課題
    (日本臨床微生物学会雑誌 2024)
  • 東京都・長崎県・三重県におけるCOVID-19検査体制の変遷について
    (日本臨床検査医学会誌 2024)
  • 次のパンデミックを想定した行動計画 感染症予防計画について
    (日本公衆衛生学会総会抄録集 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2005 三重大学大学院医学系研究科 博士課程
  • 1991 - 1997 三重大学医学部 医学科
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 三重大学医学系研究科 感染制御・感染症危機管理学 教授
  • 2021/04 - 2024/03 三重大学医学部附属病院 検査部 教授
  • 2019/04 - 2021/03 三重県医療保健部 医療政策総括監
  • 2017/04 - 2019/03 三重大学医学部附属病院 感染制御部 部長
  • 2013/04 - 2017/03 三重大学医学部附属病院 医療安全・感染管理部 副部長
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る