研究者
J-GLOBAL ID:200901008283178640   更新日: 2022年06月30日

山室 憲子

ヤマムロ ノリコ | YAMAMURO Noriko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 基礎物理化学
研究キーワード (4件): 中性子散乱 ,  熱測定 ,  ソフトマテリアル ,  物性化学
MISC (8件):
書籍 (1件):
  • 大学化学への入門ー演習問題を中心にー
    学術図書出版社 2006
講演・口頭発表等 (17件):
  • 架橋デキストランゲル Sephadex G-25に吸着・内包した水の熱挙動 (II)
    (熱測定討論会 2021)
  • Crystallization and Glass Transition of Water Confined in Sephadex G25 Gel
    (17th International Conference on Solids and Liquids 2021)
  • 生体保護物質グリシンベタイン水溶液の熱容量とミクロダイナミクス
    (第55回熱測定討論会 2019)
  • 架橋デキストランゲル Sephadex G-25に吸着した水の熱挙動
    (第54回熱測定討論会 2018)
  • 生体保護物質グリシンベタイン水溶液の熱容量と体積挙動
    (第53回熱測定討論会 2017)
もっと見る
Works (3件):
  • 0次元水素結合結晶 M3H (XO4)2 の重水素誘起相転移(熱測定)
  • Zero Point Distribution of Protons in Ammonium Hexachloroplatinate by Single Crystal Neutron Diffraction(東京大学付属物性研究所平成12年度中性子共同利用報告書 (2001))
  • QENS Study on Thermal Gelation in Aqueous Solution of Methylcellulose. Activity Report on Neutron Scattering Study(ISSP-NSL)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪大学)
経歴 (9件):
  • 2009/04 - 現在 東京電機大学 理工学部 理工学科 理学系
  • 2016/04/01 - 2019/03/31 東京電機大学大学院 理工学研究科 理学専攻 准教授
  • 2016/04 - 2019/03 東京電機大学大学院 理工学研究科 理学専攻
  • 2007/04 - 2009/03 東京電機大学 理工学部 理工学科 サイエンス学系
  • 2005/04/01 - 2007/03/31 東京電機大学 理工学部 自然科学系列 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2016/04/01 - 現在 関東工学教育協会 産学協議会メンバー (WG3)
  • 第9回 緩和と複雑系に関する国際会議 9IDMRCS組織委員会委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る