ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901010069055714 更新日: 2024年09月10日

川方 裕則

カワカタ ヒロノリ | Kawakata Hironori
クリップ

講演・口頭発表等 (175件)

  • 24-hours broadband measurements of elastic waves transmitted through sand soils under dry and saturated conditions to investigate differences in propagation characteristics
    (2018 AGU Fall Meeting 2018)
  • 基盤強震観測網(KiK-net)強震計の設置方位の推定
    (日本地球惑星科学連合2018年大会 2018)
  • 室内水圧破砕実験中に生じるAEの絶対規模推定
    (日本地球惑星科学連合2018年大会 2018)
  • Observed seismic and infrasonic signals around the Hakone volcano -Discussion based on a finite-difference calculation-
    (2017 AGU Fall Meeting 2017)
  • Extraction of AE events to estimate their b values under a triaxial compressive condition ~Examination using continuous broadband records~
    (2017 AGU Fall Meeting 2017)
  • Improvement in transmission experiment of elastic waves through partially saturated porous sand soil
    (2017 AGU Fall Meeting 2017)
  • Two types of foreshock activities observed on meter-scale laboratory faults: Slow-slip-driven and cascade-up
    (2017 AGU Fall Meeting 2017)
  • 箱根火山で観測された地震動と空振について-差分法を用いた考察-
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • メートルスケールの岩石模擬断層で観察された破壊過程と断層面の状態が及ぼす影響
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • 2次元地震破壊伝播の実験室における直接観察
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • 大型岩石試料のスティック・スリップ試験中に発生した繰り返し地震的活動について
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • 三軸圧縮試験下で発生するAEのb値の推定に向けた震源決定〜広帯域観測による検討〜
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • 飽和過程における砂層地盤中を伝播する弾性波の計測手法の改良
    (日本地震学会2017年度秋季大会 2017)
  • 水槽実験を用いた表層崩壊模擬斜面における弾性波透過特性の変化の検出
    (日本地球惑星科学連合2017年大会 2017)
  • Strain rate effect on rupture nucleation and mainshock propagation speed
    (Japan Geoscience Union Meeting 2017 2017)
  • Conceptual Model for Precursory Slow Slip and Foreshocks based on the Balance of Stiffness on and around the Fault
    (Japan Geoscience Union Meeting 2017 2017)
  • Influence of fault surface condition on slip stability in large-scale biaxial friction experiment
    (Japan Geoscience Union Meeting 2017 2017)
  • 室内水圧破砕実験時に発生するAcoustic Emissionに対するモーメントテンソル解析の試み
    (日本地球惑星科学連合2017年大会 2017)
  • Spatio-temporal foreshock activity during stick-slip experiments of large rock samples
    (2016 AGU Fall Meeting 2016)
  • Influence of fault surface conditions on foreshock activity in large-scale biaxial friction experiment
    (2016 AGU Fall Meeting 2016)

1〜20 件目 / 全 175 件
前のページに戻る