ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901012808966030   更新日: 2025年03月13日

金田 篤志

カネダ アツシ | Kaneda Atsushi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.m.chiba-u.ac.jp/class/moloncol/
研究分野 (4件): 消化器外科学 ,  腫瘍生物学 ,  ゲノム生物学 ,  ウイルス学
研究キーワード (2件): エピジェネティクス ,  癌
競争的資金等の研究課題 (31件):
  • 2024 - 2027 ecDNAを介した希少癌治療抵抗性獲得の分子機構の解明と新規治療標的の開発
  • 2024 - 2027 肺移植後の慢性移植肺機能不全に対する抗線維化治療の開発
  • 2022 - 2025 膵・胆管合流異常を背景とする胆管癌発生の分子機構解明
  • 2021 - 2024 呼吸器内視鏡を中核とする次世代肺がん外科へのプレシジョン診断の確立
  • 2021 - 2024 リキッドバイオプシーとAI活用による泌尿器科がん発現トランスポーター分子標的創薬
全件表示
論文 (199件):
  • Masahiro Takikawa, Airi Nakano, Jayaraman Krishnaraj, Yuko Tabata, Yuzo Watanabe, Atsushi Okabe, Yukiko Sakaguchi, Ryoji Fujiki, Ami Mochizuki, Tomoko Tajima, et al. Extrinsic induction of apoptosis and tumor suppression via the p53-Reprimo-Hippo-YAP/TAZ-p73 pathway. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America. 2025. 122. 6. e2413126122
  • Yuki Yamanashi, Shinpei Takamaru, Atsushi Okabe, Satoshi Kaito, Yuto Azumaya, Yugo R. Kamimura, Kenzo Yamatsugu, Tomoya Kujirai, Hitoshi Kurumizaka, Atsushi Iwama, et al. Chemical catalyst manipulating cancer epigenome and transcription. Nature Communications. 2025. 16. 1
  • Koide S., Oshima M., Kamiya T., Zheng Z., Liu Z., Rizq O., Nishiyama A., Murakami K., Yamada Y., Nakajima-Takagi Y., et al. Tracking Clusterin expression in hematopoietic stem cells reveals their heterogeneous composition across the lifespan. Blood. 2025. in press
  • Kentaro Kosaka, Naoya Takayama, Sudip Kumar Paul, Maria Alejandra Kanashiro, Motohiko Oshima, Masaki Fukuyo, Bahityar Rahmutulla, Ikuko Tajiri, Michiaki Mukai, Yoshitaka Kubota, et al. iPSC-derived megakaryocytes and platelets accelerate wound healing and angiogenesis. Stem Cell Research & Therapy. 2024. 15. 1
  • Koh Iwasaki, Akari Tojo, Haruka Kobayashi, Kai Shimizu, Yoshitaka Kamimura, Yasunori Horikoshi, Atsuhiko Fukuto, Jiying Sun, Manabu Yasui, Masamitsu Honma, et al. Dose-dependent effects of histone methyltransferase NSD2 on site-specific double-strand break repair. Genes to Cells. 2024. 29. 11. 951-965
もっと見る
MISC (109件):
  • 蔡庭偉, 高根希世子, 山口貴世志, 池上恒雄, 合田良政, 清松知充, 矢野秀朗, 福世真樹, 関元昭, 金田篤志, et al. 虫垂原発腹膜偽粘液腫の網羅的DNAメチル化解析. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82nd
  • 菅元泰, 千葉哲博, 大山広, 高地祐輔, 臼井源紀, 遠山翔大, 山田奈々, 杉原地平, 大内麻愉, 沖津恒一郎, et al. 扁平上皮癌成分を有する退形成性膵癌に対して遺伝子変異プロファイルを検討した一例. 膵臓(Web). 2023. 38. 3
  • 寧萌, 星居孝之, 林香菜子, 和泉真太郎, 朱天慧, 松本真, 眞野恭伸, 縄井バハテヤリラヒムトラ, 福世真樹, 金田篤志. 胃癌の進行を促進するH3K4メチルトランスフェラーゼの機能解析. 日本消化器癌発生学会総会プログラム・抄録集. 2022. 33rd
  • 蔡庭偉, 高根希世子, 山口貴世志, 池上恒雄, 合田良政, 清松知充, 矢野秀朗, 福世真樹, 関元昭, 金田篤志, et al. 虫垂原発腹膜偽粘液腫の網羅的DNAメチル化解析. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2022. 81st
  • 蔡庭偉, 高根希世子, 山口貴世志, 池上恒雄, 合田良政, 清松知充, 矢野秀朗, 福世真樹, 関元昭, 金田篤志, et al. 虫垂及び卵巣原発腹膜偽粘液腫の網羅的DNAメチル化解析. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2021. 80th
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2004 東京大学大学院 医学系研究科 博士課程
  • 1987 - 1994 東京大学 医学部 医学科
学位 (2件):
  • 博士(医学) (東京大学)
  • 医学士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2023/10 - 現在 千葉大学健康疾患オミクスセンター センター長(兼任)
  • 2013/05 - 現在 千葉大学大学院医学研究院 分子腫瘍学 教授
  • 2006/07 - 2013/04 東京大学先端科学技術研究センター ゲノムサイエンス分野 特任准教授
  • 2009/10 - 2013/03 国立研究開発法人科学技術振興機構 さきがけ研究員(兼任)
  • 2004/04 - 2006/06 Johns Hopkins University Department of Medicine Post-doctoral Fellow
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る