- 2018 - 2023 農村コミュニティ・ベース・ツーリズムの新展開とソーシャル・インパクト
- 2016 - 2019 建築材料への接触が脳活動・自律神経活動に及ぼす影響に関する研究
- 2013 - 2017 野外高照度環境下における携帯型近赤外分光法を用いた前頭前野計測法の確立
- 2012 - 2016 日本庭園と西洋庭園の認知特性に関する研究
- 2013 - 2016 野外高照度環境下における携帯型近赤外分光法を用いた前頭前野計測法の確立
- 2014 - 2015 ホメオスタシス維持機能をもつ農林水産物・食品中の機能性成分多視点評価システムの開発と作用機序の解明
- 2012 - 2014 花きの医学的効果等の総合的評価法の確立とそれを用いた生産・流通・消費システムの構築
- 2008 - 2011 日本庭園の特徴的構成に対する認知科学的解析
- 2009 - 2010 生理指標を用いた都市環境の快適性評価と環境計画への応用
- 2004 - 2008 生理人類学体系化の試み-実験生理人類学と理論生理人類学の視点から-
- 2005 - 2006 味刺激能の多様性と生理的多型性
- 2004 - 2006 森林系環境要素がもたらす人の生理的効果の解明
- 2003 - 2006 環境適応能における生理的多型性と機能的潜在性の解析
- 2003 - 2005 森林の樹種構成の違いによるサウンドスケープの特性解明と生理活性効果の評価
- 2000 - 2001 脳機能解析を基盤とした「味とフレーバーによるおいしさ」の客観的評価法に関する研究
- 1986 - 1987 腎尿細管細胞に対する低酸素状態と環境汚染諸物の複合作用に関する研究
- 1986 - 1986 間欠的寒冷ストレスが肝薬物代謝に及ぼす影響
全件表示