研究者
J-GLOBAL ID:200901021682091563   更新日: 2024年01月30日

吉野 康子

ヨシノ ヤスコ | Yoshino Yasuko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 外国語教育 ,  外国語教育
研究キーワード (5件): Intercultural understanding ,  English teacher education ,  Teacher education ,  英語教育 ,  English language education
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2021 - 2024 Addressing Japan's International TOEFL Ranking with an ''English for Liberal Arts'' Curricular Model for Colleges and Universities
  • 2017 - 2021 異学年混合学級の有効性を高めるカリキュラムと教育方法に関する国際比較研究
  • 2014 - 2019 グローバル人材を目指した主体的学習者を育む英語教材開発に関する研究
  • 2003 - 英語多読実践
  • 2003 - 英語多読のための理論と指導過程
全件表示
MISC (49件):
  • 吉野 康子, 伏木 久始, 坂田 哲人. オーストラリアにおける異学年混合方式による教育の特徴 : ブリスベーン及びアデレード郊外の学校視察を手がかりに. 信州大学教育学部研究論集. 2020. 14. 249-257
  • 吉野 康子. オーストラリアの多文化主義とシティズンシップ : アデレードの事例観察から異文化理解を考える. 言語文化学会論集 = Journal of linguistic and cultural studies. 2019. 52. 97-106
  • 吉野 康子. 自律的学習者を育てる大学初年次英語教育 : 多読指導と語学カウンセリングを中心に (創刊25周年記念号). 言語文化学会論集 = Journal of linguistic and cultural studies. 2018. 50. 111-119
  • 小野田 榮, 宮下 治, 吉野 康子. ニュージーランドの教職課程の訪問調査報告. 順天堂グローバル教養論集 = Juntendo journal of global studies : 順天堂大学国際教養学部紀要. 2017. 2. 58-65
  • 吉野 康子. 「なぜ」を大切にする英語教育 : 大学教職課程の授業を例に. 言語文化学会論集 = Journal of linguistic and cultural studies. 2017. 48. 151-160
もっと見る
書籍 (1件):
  • 英語のなぜ?101問 : なぜ「完了形」が継続の意味になるの?
    DHC 2018 ISBN:9784887246065
学歴 (4件):
  • - 2003 桜美林大学 国際学研究科 言語教育
  • - 2003 桜美林大学
  • - 1981 青山学院大学 文学部 英米文学
  • - 1981 青山学院大学
学位 (1件):
  • 修士 (桜美林大学)
経歴 (1件):
  • 2015 - 順天堂大学 国際教養学部 准教授
受賞 (1件):
  • 2018 - 順天堂大学 国際教養学部 ベストチューター賞
所属学会 (5件):
日英・英語文化学会 ,  日本教師教育学会 ,  言語文化学会 ,  グローバル人材育成教育学会 ,  オセアニア教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る