- 2022/05 - 自動車技術会2022春季大会 優秀賞 自動車急制動時の反応時間
- 2021/05 - 自動車技術会2021春季大会 優秀賞 運転姿勢変化が自動車急制動時の反応時間と筋活動に及ぼす影響
- 2021/03 - 日本体育測定評価学会 日本体育測定評価学会第20回大会優秀賞 幼児の筋電図測定時の最大随意収縮発揮法の検討-視覚フィードバックの競争を利用して-
- 2019/03 - 日本体育測定評価学会 第18回大会「優秀発表賞」 高齢者の道路横断時安全行動と筋応答の関連性
- 2018/03 - 日本体育測定評価学会 第17回大会「優秀発表賞」 下肢運動機能に着目した課題レベルの違いが立上り動作に及ぼす影響
- 2017/09 - 日本体育学会 第68回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 足圧分布と重心移動軌跡に着目した漸増課題遂行運動の歩容解析
- 2017/03 - 日本体育学会 第68回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 幼児期における動的平衡性と家庭環境の関係幼児期における動的平衡性と家庭環境の関係
- 2017/03 - 日本体育測定評価学会 第16回大会「優秀発表賞」 高齢を対象とする交通事故抑止を目的とした運動機能評価について
- 2016/09 - 日本体育学会 第67回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 高次脳機能に着目した複数課題反応時間テスト法の提案
- 2016/03 - 日本発育発達学会 第14回大会「最優秀賞」 低・中強度の運動遊びと認知機能の関係
- 2015/08 - 日本体育学会 第66回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 ガム咀嚼がヒトの左右差および運動パフォーマンスに与える影響
- 2014/08 - 日本体育学会 第65回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 中高齢者のロコモティブシンドローム予防に向けた筋収縮時間評価法の提案
- 2014/08 - 日本体育学会 第65回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 足底知覚トレーニングが股関節ストラテジーに及ぼす影響
- 2013/08 - 日本体育学会 第64回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 体力測定からみた地域高齢者の下肢機能~動的姿勢制御を中心に~
- 2013/03 - 一般財団法人日本健康開発財団 第38回一般財団法人日本健康開発財団 助成研究最優秀賞 地域住民の行動変容を目指した温泉資源と地域環境の活用による保養モデルの開発
- 2012/08 - 日本体育学会 第63回大会測定評価専門分科会「優秀発表賞」 歩行時の傾斜角度による姿勢変化について
全件表示