研究者
J-GLOBAL ID:200901032266566430
更新日: 2024年10月10日 瀧口 三千弘
タキグチ ミチヒロ | Takiguchi Michihiro
- 瀧口三千弘, 藤原滋泰, 藤野俊和. 手動加振型3自由度振動教材の開発. 広島商船高等専門学校紀要. 2023. 45. 159-165
- 瀧口三千弘, 吉田哲哉, 上森武, 片平卓志, 吉田総仁. アクリル系高延性接着剤を用いて接着した薄板単純重ね合わせ継手の引張りせん断試験における被着体の弾塑性曲げ変形. 広島商船高等専門学校紀要. 2021. 43. 83-89
- 瀧口三千弘, 吉田哲哉, 上森武, 徳田太郎, 片平卓志, 吉田総仁. アクリル系高延性接着剤を用いた単純重ね合わせ継手の疲労試験における接着層せん断ひずみ進展挙動のモデル化. 広島商船高等専門学校紀要. 2021. 43. 75-81
- 瀧口三千弘, 岡田颯太, 松浦冬馬, 重岡洋平, 吉田哲哉, 片平卓志, 藤野俊和, 藤原滋泰. 振動現象学習用教材の開発 -3つの興味深い振動系-. 広島商船高等専門学校紀要. 2020. 42. 75-87
- 瀧口三千弘, 丸山真弘, 藤原滋泰, 藤野俊和. 振動現象学習用教材の開発 -基礎教育用-. 広島商船高等専門学校紀要. 2020. 42. 65-74
- 瀧口三千弘, 藤原滋泰, 藤野俊和, 阿部雅二朗. ラグランジュの運動方程式の教材化. 広島商船高等専門学校紀要. 2020. 42. 53-63
- 瀧口三千弘, 島岡三義, 多田博夫, 竹島敬志, 藤原滋泰, 藤野俊和, 阿部雅二朗, 神出明. 機械系の運動・振動問題学習用教材の普及活動. 広島商船高等専門学校紀要. 2020. 42. 45-52
- 瀧口三千弘, 江原智子, 大沼みお, 柴山慧, 鈴木理沙, 清田耕司. この2年間の教務主事サイドの新たな取り組み-教室英語とSHR等-. 広島商船高等専門学校紀要. 2019. 41. 105-116
- 清田耕司, 岩田響, 濱田朋起, 河村義顕, 瀧口三千弘. 海上犯罪における捜査手法の研究. 広島商船高等専門学校紀要(CD-ROM). 2019. 41
- 瀧口三千弘. 広島商船高専卓球部30年間の取組みと成果-夢は叶う-. 広島商船高等専門学校紀要. 2018. 40. 13-38
- 瀧口三千弘, 藤原滋泰, 藤野俊和, 阿部雅二朗. 運動と振動問題学習用教材の開発-クレーンの旋回運動-. 広島商船高等専門学校紀要. 2018. 40. 39-43
- 瀧口三千弘, 藤原滋泰, 藤野俊和. 運動・振動問題学習用教材とそれらを用いた教育実践例. 広島商船高等専門学校紀要. 2018. 40. 45-56
- 徳田太郎, 上森武, 吉田哲哉, 瀧口三千弘, 吉田総仁. 高延性接着剤を用いた金属接着板塑性曲げ加工解析の高精度化-接着層せん断変形挙動の実験結果と解析結果の違いに関する一考察-. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2017. 55th. ROMBUNNO.P47A
- 吉田哲哉, 瀧口三千弘, 徳田太郎, 上森武, 吉田総仁. 高延性接着剤を用いた単純重ね合わせ継手接着層の疲労強度推定. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2017. 55th. ROMBUNNO.P46B
- 瀧口三千弘, 岩田幸大, 藤原滋泰, 藤野俊和. 振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-. 広島商船高等専門学校紀要. 2017. 39. 49-54
- 瀧口三千弘, 藤原滋泰, 藤野俊和. 振動現象学習用教材の開発-簡易ぶらんこ-. 広島商船高等専門学校紀要. 2017. 39. 39-47
- 徳田太郎, 上森武, 吉田哲也, 瀧口三千弘, 吉田総仁. 金属接着板の非対称曲げ加工. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2016. 54th. ROMBUNNO.P61
- 吉田哲哉, 徳田太郎, 上森武, 瀧口三千弘, 吉田総仁. 圧縮とせん断荷重が同時に作用する場合の高延性接着剤の強度特性. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2016. 54th. ROMBUNNO.3BJ-1
- 上森武, 中田隼矢, 多田直哉, 東濱航平, 徳田太郎, 吉田哲哉, 瀧口三千弘. 異方性降伏関数を考慮した高延性接着積層板の有限要素解析. 日本接着学会年次大会講演要旨集(CD-ROM). 2016. 54th. ROMBUNNO.3BJ-3
- 瀧口三千弘, 山元和真, 藤原滋泰, 藤野俊和. パッケージ型振動体の開発. 広島商船高等専門学校紀要. 2016. 38. 129-133
前のページに戻る