ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 大木 出
    京都大学 化学研究所
    NVセンター, 核磁気共鳴, 量子計測, 超偏極, 量子生命科学, 構造生物学, X線結晶構造解析, エピジェネティクス, DNAメチル化, 植物生理学
  • 藤原 敏道
    大阪大学 蛋白質研究所
    Solid-state NMR, NMR, Protein, Biophysics, 蛋白質, 核磁気共鳴, 生物物理学
  • 古板 恭子
    大阪大学 蛋白質研究所
    NMR, 構造生物学, タンパク質, 核酸, ケミカルバイオロジー
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901033538821520 更新日: 2025年03月19日

池上 貴久

イケガミ タカヒサ | Ikegami Takahisa
クリップ

MISC (206件)

  • 小田隆, 井上倫太郎, 富永大輝, 中川洋, 守島健, 岩瀬裕希, 小沼剛, 池上貴久, 石野園子, 石野良純, et al. 超好熱性古細菌由来天然変性タンパク質の高温下でのコンパクト化. KURNS-EKR (Web). 2024. 19
  • 外園清香, 五十嵐学, 佐藤悠介, 園下将大, 池上貴久, 小沼剛. ヒトFAD合成酵素FLAD1による基質認識機構の構造解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2024. 47th
  • 田尻道子, 七種和美, 池上貴久, 浅川大樹, 明石知子. ネイティブ質量分析におけるnanoESIによって生成されるイオンの温度計イオンによる評価. 質量分析総合討論会講演要旨集. 2024. 72nd
  • 鈴木陽茉梨, 牧山ニコレユキ, 元田容子, 小沼剛, 池上貴久. 多機能性タンパク質GAPDHの立体構造変化と相互作用の解析. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2023. 62nd (CD-ROM)
  • AKUTSU Hideo, AKUTSU Hideo, TODOKORO Yasuto, KANG Su-Jin, SUZUKI Toshiharu, IKEGAMI Takahisa, KAINOSHO Masatune, YOSHIDA Masasuke, FUJIWARA Toshimichi. F0F1-ATP合成酵素c-サブユニットローター回転の熱力学的メカニズム. 生物物理(Web). 2023. 63. Supplement 1-2
  • 鈴木陽茉梨, 牧山ユキ, 元田容子, 小沼剛, 池上貴久. 解糖系moonlighting蛋白質GAPDHの環境変化に対応した立体構造変化の解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2023. 23rd (CD-ROM)
  • 池上貴久. NMR講座:NMR基礎講座 ベクトルモデルはどのぐらい信じてよいのか?. NMR (Web). 2023. 13. 1
  • 小林直宏, 小沼剛, 有田恭平, 池上貴久, 山崎俊夫. MD計算,深層学習を活用したタンパク質複合体解析. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2022. 61st
  • 池上貴久. AX3スピン系は訳分からないけど,やはり「メチル基」様様. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2022. 61st
  • 池上貴久. 核磁気共鳴NMRで飲み物を味わう. 化学と教育. 2020. 68. 12
  • 東田怜, 東田怜, 田中秀明, 田中秀明, 武藤梨沙, 張旭紅, 李映昊, 李映昊, 李映昊, 小沼剛, et al. 高等植物型ヘムオキシゲナーゼの構造・相互作用解析. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2020. 2020 (CD-ROM)
  • 栗栖 源嗣, 田中 秀明, 小沼 剛, 池上 貴久, Schuller Jan M., Nowaczyk Marc M. 光合成型複合体Iがフェレドキシン依存的に循環型電子伝達を行う構造基盤. 光合成研究 = News letter. 2019. 29. 3. 242-246
  • 古板恭子, 服部良一, 服部良一, 杉木俊彦, 池上貴久, 池上貴久, 藤原敏道, 児嶋長次郎, 児嶋長次郎. 13C直接観測測定の高感度化法の開発. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2019. 58th (CD-ROM)
  • 池上貴久, 小沼剛, 栗田順一, 長土居有隆. パルス不完全性を補償する15N/13C-CPMG-HSQCパルス系列の開発. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2019. 58th (CD-ROM)
  • 鎌田健一, 高橋捷也, 水谷健二, 藤井佑樹, 藤田英明, 小沼剛, 池上貴久, 大関泰裕, TAME Jeremy R.H. asialo-GM1に特異的に結合する二枚貝由来レクチンSeviLの構造解析. 日本糖質学会年会要旨集. 2019. 38th
  • 戸所泰人, KANG Su-jin, KANG Su-jin, 鈴木俊治, 吉田賢右, 池上貴久, 藤原敏道, 阿久津秀雄, 阿久津秀雄. 好熱菌H+-ATP合成酵素サブユニットcリングの膜内構造の精密化. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2019. 58th (CD-ROM)
  • 栗栖源嗣, 田中秀明, 小沼剛, 池上貴久, SCHULLER Jan M., NOWACZYK Marc M. 光合成型複合体Iがフェレドキシン依存性を示す構造基盤. 日本生化学会大会(Web). 2019. 92nd
  • 岩戸将貴, 飯田高広, 三島正規, 池上貴久, 武藤梨沙. 時計タンパク質Kai複合体の機能と構造解析. 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web). 2019. 42nd
  • 土屋智恵子, 小沼剛, 西田真之, 長土居有隆, 池上貴久. 腸球菌のバンコマイシン耐性の原因蛋白質VanXの二量体構造の解析. Abstracts. Annual Meeting of the NMR Society of Japan. 2019. 58th (CD-ROM)
  • 田中秀明, 濱岡紀之, 三角裕子, 金宙妍, 小沼剛, 池上貴久, ENGEL Benjamin D., NOWACZYC Marc M., 栗栖源嗣. NDH様複合体とフェレドキシンの相互作用機構の解明. 日本生化学会大会(Web). 2019. 92nd

1〜20 件目 / 全 206 件
前のページに戻る