研究者
J-GLOBAL ID:200901036672991881
更新日: 2009年04月22日 室井 尚恵
ムロイ ヒサエ | Muroi Hisae
- 女性に対する暴力・dんせいの暴力性の構築についてのジェンダー論的研究. 2003
- ミェルターにおける援助に関する実態調査(共著). 横浜女性協会発行の調査報告書. 2000. 165
- 女性たちは暴力の中をどう生きぬいたか-母たちの世代への聞き取りから-(共著). 1999
- 西武文理大学(仮称)における英語教育課程編成への提言. 文理情報短期大学研究紀要. 1998. 3. 85-104
- A Proposal for the English Curriculum at Bunri University of Hospitality(temporary name). Journal of Bunri College. 1998. 3. 85-104
- 言語の持つ性差別効果に関する言語運用論からの考察. 文理情報短期大学研究紀要. 1997. 2
- Is "Reality" Constructed from Men's Language? : Language,Social and Sexual Relations. 1997. 2
- Prostitution in Japan : the Case of Migrant Working Women from South-East Asian Countries. Journal of Social Research published by Chulalongkorn University Social Research. 1996. 19. 1. 36-62
- 日本における売買春問題:移住女性労働者の事例をもとに. 国際女性学会'94東京会議「地球社会を生きる:女性の力と責任」. 1994. 342
- Prostitution in Japan : The Case of Migrant Women Workers. Proceedings of '94 Tokyo Symposium on Women, Empowerment of Women:Constructing Global Humane Society. 1994. 342
前のページに戻る