研究者
J-GLOBAL ID:200901037853241015
更新日: 2023年04月03日 小川 幸代
オガワ サチヨ | Ogawa Sachiyo
- 史料「羽州庄内領百姓御歎願写并一件」. 長岡大学生涯学習センター研究実践報告. 2004. 3. 93-98
- 小川 幸代. 卜部兼永筆本古事記の学術的価値について. 神道古典研究所紀要. 2002. 8. 8. 1-11
- 古事記の入口. 長岡短期大学生涯学習センター研究実践報告. 2001. 4. 69-80
- 江戸における商人生活-現代に生きる商家経営の知恵-. 長岡短期大学生涯学習センター研究実践報告. 2000. 3. 5-21
- 由井 常彦, 小川 幸代. 江戸時代商家の災害と対策の研究-日本橋・白木屋について(共著). 文京女子大学総合研究所「経営論集」. 1999. 9. 1. 33-54
- 小川 幸代. 浅田家文書の村絵図の検討-西法花野村の存在について-. 経済資料研究. 1996. 26. 1-15
- 兼永本古事記頭書の漢字と音義について. 古事記年報. 1993. 35. 82-111
- 古事記の「倭」と日本書紀の「日本」について. 古事記年報. 1990. 32. 41-59
- 通邦写「真福寺本古事記」について. 國學院雑誌. 1987. 88. 4. 20-34
- 赤穂浪士討入りを知らせる書状. 日本歴史. 1986. 457. 43-46
- 宇万伎書入本古事記と真渕手沢本古事記. 古事記年報. 1984. 26. 167-182
前のページに戻る