研究者
J-GLOBAL ID:200901039101143505
更新日: 2020年10月28日
永井 敦子
ナガイ アツコ | Atsuko Nagai
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
上智大学 文学部フランス文学科
上智大学 文学部フランス文学科 について
「上智大学 文学部フランス文学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
Sophia University
Dean of the Graduate School of Humanities
上智大学
文学研究科委員長
研究分野 (3件):
文学一般
, ヨーロッパ文学
, 美学、芸術論
研究キーワード (2件):
シュルレアリスム
, ジュリアン・グラック
論文 (38件):
永井敦子. 乱される「期待の地平」ーサハラ以南の民話への異文化からのアプローチー. 上智大学仏語・仏文学論集. 2019. 53. 79-89
NAGAI Atsuko. La correspondance Gracq-Monnerot. Julien Gracq et le sacré. 2018. 203-220
永井敦子. ジュリアン・グラックのシュルレアリスム擁護. ユリイカ総特集ダダ・シュルレアリスムの21世紀. 2016. 48-10. 臨時増刊号(684). 142-153
Monteau Martine, Nagaï Atsuko. D'Acéphale au Zen: le surréalisme et le Japon. Mélusine. 2016. XXXVI. 181-188
澤田直編, 永井敦子, 他]著. 『サルトル読本』 「サルトルの美術批評の射程」. 2015
もっと見る
MISC (9件):
永井敦子. セーヌ川の平底船. 改革者. 2020. 2020年(通61). 1. 50-50
永井敦子. フランスの骨董市. 改革者. 2019. 60. 2. 16-16
永井敦子. シュルレアリストたちの政治と文学. 第90回大会Proceedings. 2018. 113-114
シュルレアリスム研究誌『メリュジーヌ』の日本特集について. 橄欖. 2018. 4. 43-50
パリの「歌枕」、ドーフィーヌ広場. 改革者. 2018. 55-55
もっと見る
書籍 (39件):
『現代フランス哲学入門』「ロートレアモン」「ブルトン」
ミネルヴァ書房 2020
ジュール・モヌロ
水声社 2019
日本における受容
オノレ・シャンピオン 2019
The international encyclopedia of Surrealism, vol.1~vol3
Bloomsbury Visual Arts 2019
三浦信孝・塚本昌則編『ヴァレリーにおける詩と芸術』「絵画のポエジー ーヴァレリー、マルロー、バタイユ」
水声社 2018 ISBN:9784801003583
もっと見る
学歴 (1件):
1990 - 1995 アンジェ大学
学位 (2件):
Docteur es Lettres (Universite d' Angers)
文学博士 (アンジェ大学)
経歴 (8件):
2014/04/01 - 2015/03/31 東京大学文学部 非常勤講師
2013/04/01 - 2015/03/31 明治学院大学 非常勤講師
2011/04/01 - 2012/03/31 明治学院大学 非常勤講師
2010/04/01 - 2011/03/31 明治学院大学 講師
2009/09/24 - 2010/03/31 明治学院大学 講師
1995/10/01 - 1997/03/31 岐阜大学 助教授
1993/04/01 - 1995/09/30 岐阜大学 講師
1989/04/01 - 1993/03/31 岐阜大学 助手
全件表示
所属学会 (5件):
上智大学フランス語フランス文学会
, 日本フランス語フランス文学会
, 日本フランス語フランス文学会
, 日本フランス語フランス文学会関東支部
, Société mycologique de France
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP