研究者
J-GLOBAL ID:200901041982284283
更新日: 2025年03月19日 西田 順一
ニシタ ゙ ジュンイチ | Nishida Junichi
- 藤井一貴, 大友智, 西田順一, 深田直宏, 深田直宏, 吉井健人, 吉井健人, 小林美咲. 小学校高学年を対象とした体育授業評価尺度の開発に関する基礎的研究:育成を目指す3つの資質・能力の観点から. 健康支援. 2022. 24. 1
- 小林美咲, 大友智, 藤井一貴, 西田順一, 深田直宏, 深田直宏, 吉井健人, 吉井健人. 体育授業における「学びに向かう力,人間性等評価尺度」の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討. 健康支援. 2022. 24. 1
- 深田直宏, 深田直宏, 大友智, 藤井一貴, 西田順一, 吉井健人, 小林美咲. 体育授業における「知識及び技能評価尺度」の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討. 健康支援. 2022. 24. 1
- 吉井健人, 吉井健人, 大友智, 藤井一貴, 西田順一, 深田直宏, 深田直宏, 小林美咲. 体育授業における「思考力,判断力,表現力等評価尺度」の開発に関する基礎的研究:因子構造の検討. 健康支援. 2022. 24. 1
- 吉井 健人, 大友 智, 深田 直宏, 梅垣 明美, 南島 永衣子, 上田 憲嗣, 宮尾 夏姫, 友草 司, 西田 純一, 梅垣 明美, et al. 小学校体育授業におけるタブレットPCの効果的な利用方法に関する検討 : 個人種目を対象にして. 群馬大学教育実践研究. 2016. 33. 247-254
- 西田 順一, 橋本 公雄, 木内 敦詞, 山本 浩二, 谷本 英彰. 大学体育授業における学修成果の可視化 : 学生の主観的恩恵に基づいたプロフィール化の提案 (平成26年度体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議). 体育・スポーツ教育研究 = Educational journal of health, sport and physical education. 2015. 16. 1. 38-40
- 渋倉 崇行, 松本 裕史, 笠巻 純一, 西田 順一. 途上国におけるスポーツ活動を通じたライフスキル教育プログラムの作成 : セブ市の教育的課題と育成の対象とする心理社会的スキルの特定. 新潟体育学研究. 2014. 32. 11-16
- 西田 順一. 自然環境下における運動とメンタルヘルス (特集 身体活動・運動とメンタルヘルス). 体育の科学. 2013. 63. 1. 12-16
- 西田 順一. 03心-29-口-16 活動場面から捉えた小学校教員の身体活動とメンタルヘルスとの関連 : 性差に着目した分析(03 体育心理学,一般研究発表抄録). 日本体育学会大会予稿集. 2013. 64. 124-124
- 西田 順一. 子どもの心理的成長を支援するための体験内容からのアプローチ(未来の子ども育ちに関する研究の推進~子どもを元気にするアクションプランの実現に向けて~,シンポジウム,05 バイオメ力ニクス,専門領域企画). 日本体育学会大会予稿集. 2013. 64. 51-51
- 西田 順一, 柳 敏晴. 国際会議リポート The Fifth International Outdoor Education Research Conference 2011. 体育の科学. 2012. 62. 1. 73-77
- 西田 順一. 03心-24-ポ-59 震災後における小学校教員のメンタルヘルスの特徴 : IPAQを用いた身体活動量評価との関連(体育心理学,ポスター発表,一般研究発表抄録). 日本体育学会大会予稿集. 2012. 63. 128-128
- 田島 芳隆, 西田 順一. 03心-27-ポ-39 高校サッカー選手を対象とした情動およびパフォーマンスのセルフモニタリングの試み : 心理的競技能力の変容に着目して(03.体育心理学,一般研究発表抄録). 日本体育学会大会予稿集. 2011. 62. 105-105
- 西田 順一, 松本 裕史. 国際会議リポート BPS Division of Sport & Exercise Psychology Conference 2010. 体育の科学. 2011. 61. 6. 467-470
- 西田 順一. 大学生の水泳・水中運動における意思決定バランスおよび主観的環境が行動意図に及ぼす影響 (平成23年度体育・スポーツ・健康に関する教育研究会議). 体育・スポーツ教育研究. 2011. 13. 1. 69-71
- 西田 順一, 柳 敏晴, 中島 俊介, 藤永 博, 江口 達也, 手島 史子, 榮樂 洋光, 橋本 公雄. 24-J-07 野外教育によるコミュニケーションスキル獲得の新展開(自主企画). 日本教育心理学会総会発表論文集. 2011. 53. 608-609
- 西田 順一, 大友 智. 03心-27-ポ-44 小学校教師のメンタルヘルス改善に向けた運動・身体活動の実践方法に関する検討(03.体育心理学,一般研究発表抄録). 日本体育学会大会予稿集. 2011. 62. 107-107
- 熊原 秀晃, 西田 順一, 坂井 洋子. ボクシングの運動様式を応用した一過性運動の生理・心理学的効果--ミット打ちを併用した効果に関する検討 (第20回ランニング学会大会・プログラム報告). ランニング学研究. 2008. 20. 1. 65-67
- 西田 順一. 児童のメンタルヘルス変容に及ぼす組織キャンプ体験の影響(教育心理学関係 博士論文要旨(2005年10月~2006年9月)). 教育心理学年報. 2007. 46. 179-179
- 西田 順一. 野外体験活動を活用した社会的スキル教育 (特集 スポーツとライフスキル). 体育の科学. 2005. 55. 2. 120-124
前のページに戻る