研究者
J-GLOBAL ID:200901044006101882
更新日: 2024年10月03日 佐藤 香織
サトウ カオリ | Sato Kaori
-
観光資源としての日本語教育の可能性と課題-グリーン・ツーリズムにおける日本語教育の実践から-
(2018年度函館人文学会大会 2018) -
農家民泊における外国人参加者と農家間のコミュニケーションのための日本語支援の在り方
(2017年度日本語教育学会第8回支部集会(東北地区) 2017) -
短期留学プログラムにおける送り出し機関と受け入れ機関の連携の在り方-学生の意欲的・主体的参加を目指して-
(タイ国日本語教育研究会 第29回年次セミナー 2017) -
農家民泊での異文化コミュニケーションにおける語学サポーターの役割
(第8回日本語教育学会東北地区研究集会 2015) -
イベントと関係を持つ数量詞の統語と意味
(第133回日本言語学会大会 2006) -
Deaf Reader's Lack of Implicit-Prosody Effects
(The 28th Annual Conference of the Cognitive Science 2006) -
日本語のコントロール述語とその補文ー「こと」節とNPを中心にー
(第123回日本言語学会大会 2001)
前のページに戻る