研究者
J-GLOBAL ID:200901047478985694
更新日: 2025年03月02日 米川 博通
Yonekawa Hiromichi
- Yuki Miyasaka, Hiroshi Shitara, Sari Suzuki, Toyoyuki Takada, Shiroishi Toshihiko, Ryo Kominami, Hiromichi Yonekawa, Yoshiaki Kikkawa. Strain-specific mutation underlying genetic background modifies hearing phenotypes in mice. GENES & GENETIC SYSTEMS. 2016. 91. 6. 334-334
- 宮坂勇輝, 宮坂勇輝, 設楽浩志, 鈴木沙理, 高田豊行, 城石俊彦, 木南凌, 米川博通, 吉川欣亮, 吉川欣亮. マウスの遺伝的背景に潜む聴覚表現型を修飾する1塩基置換. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2016. 88th. 111
- 設楽浩志, 設楽浩志, 曹麗琴, 山口碧, 米川博通, 多屋長治. C57BL/6JおよびMus spretus由来ミトコンドリアゲノムを有する異質性マウス系統の開発. 日本実験動物学会総会講演要旨集. 2016. 63rd. 140
- 宮坂勇輝, 宮坂勇輝, 設楽浩志, 鈴木沙理, 関優太, 多屋長治, 高田豊行, 城石俊彦, 木南凌, 米川博通, et al. Ush1gヘテロマウスの聴覚障害はCdh23の1塩基置換により回復する. 日本実験動物学会総会講演要旨集. 2016. 63rd. 121
- Hiromichi Yonekawa, Kunie Matsuoka, Yoshiaki Kikkawa, Hiroshi Shitara, Kenji Kohno, Choji Taya. Generation of model mice for human diseases by TRECK (Toxin Receptor Mediated Cell Knockout) method. GENES & GENETIC SYSTEMS. 2014. 89. 6. 333-333
- Yoshiaki Kikkawa, Yuki Miyasaka, Kent Wada, Hiromichi Yonekawa, Hiroshi Shitara, Kunie Matsuoka. Identification of cell-specific functional genes using a mouse model for hearing impairment by the selective ablation of inner ear sensory cells in vivo. GENES & GENETIC SYSTEMS. 2014. 89. 6. 334-334
- 山梨 晴香, 橋爪 脩, 米川 博通, 中田 和人, 林 純一. ROSを過剰産生するミトコンドリア移植マウスへの抗酸化剤投与によるリンパ腫発症の抑制(Administration of an Antioxidant Prevents Lymphoma Development in Transmitochondrial Mice Overproducing Reactive Oxygen Species). Experimental Animals. 2014. 63. 4. 459-466
- 米川博通, 松岡邦枝, 吉川欣亮, 設楽浩志, 河野憲二, 多屋長治. 毒素受容体を用いた標的細胞破壊法(TRECK法)によるヒト疾患モデルマウスの作製. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2014. 86th. 121
- 吉川欣亮, 宮坂勇輝, 和田健太, 米川博通, 設楽浩志, 松岡邦枝. in vivo誘導型内耳感覚細胞破壊による細胞特異的機能遺伝子の同定. 日本遺伝学会大会プログラム・予稿集. 2014. 86th. 121
- 松岡邦枝, 宮坂勇輝, 設楽浩志, 和田健太, 戸叶尚志, 喜多村健, 米川博通, 吉川欣亮. 新規誘導型内耳有毛細胞破壊マウスの開発と応用. 日本実験動物学会総会講演要旨集. 2014. 61st. 158
- 西村友枝, 佐伯真弓, 松岡邦枝, 米川博通, 森晶夫, 後藤穣, 大久保公裕, 神沼修, 廣井隆親. マウスアレルギー性鼻炎モデルにおけるIgE-マスト細胞系およびT細胞の関与. アレルギー. 2013. 62. 9/10. 1315-1315
- 神沼修, 西村友枝, 佐伯真弓, 松岡邦枝, 米川博通, 後藤穣, 大久保公裕, 森晶夫, 廣井隆親. 新しい花粉症モデル:マウスにおけるT細胞依存性鼻粘膜過敏性亢進反応. アレルギー. 2013. 62. 9/10. 1251
- 神沼 修, 西村 友枝, 佐伯 真弓, 松岡 邦枝, 米川 博通, 後藤 穣, 大久保 公裕, 森 晶夫, 廣井 隆親. 東京都花粉症プロジェクト 新しい花粉症モデル マウスにおけるT細胞依存性鼻粘膜過敏性亢進反応. アレルギー. 2013. 62. 9-10. 1251-1251
- 宮坂 勇輝, 鈴木 沙理, 大芝 泰弘, 渡部 桂, 相良 嘉彦, 安田 俊平, 松岡 邦枝, 設楽 浩志, 米川 博通, 木南 凌, et al. マウスにおけるカドヘリン23の機能欠損Cdh23v-ngtアレルとハイポモルフCdh23ahlアレルのヘテロ接合体は早発性・加齢性難聴を発症する(Compound Heterozygosity of the Functionally Null Cdh23v-ngt and Hypomorphic Cdh23ahl Alleles Leads to Early-onset Progressive Hearing Loss in Mice). Experimental Animals. 2013. 62. 4. 333-346
- 島貫碧, 米川博通, 設楽浩志. 1日の時間変化による組織ミトコンドリアDNA量の解析. 日本実験動物学会総会講演要旨集. 2013. 60th. 170
- 山口潤也, 島貫碧, 米川博通, 設楽浩志. マウス初代接着性細胞におけるミトコンドリア核様体の挙動解析. 日本実験動物学会総会講演要旨集. 2013. 60th. 159
- 神沼 修, 西村 友枝, 佐伯 真弓, 松岡 邦枝, 米川 博通, 後藤 穣, 大久保 公裕, 森 晶夫, 廣井 隆親. EVS3-1 新しい花粉症モデル : マウスにおけるT細胞依存性鼻粘膜過敏性亢進反応(東京都花粉症プロジェクト,イブニングシンポジウム3,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2013. 62. 9. 1251-1251
- 西村 友枝, 佐伯 真弓, 松岡 邦枝, 米川 博通, 森 晶夫, 後藤 穣, 大久保 公裕, 神沼 修, 廣井 隆親. O2-4 マウスアレルギー性鼻炎モデルにおけるIgE-マスト細胞系およびT細胞の関与(O2 鼻炎・副鼻腔炎 基礎1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会). アレルギー. 2013. 62. 9. 1315-1315
- 西村 友枝, 佐伯 真弓, 北村 紀子, 神沼 修, 松岡 邦枝, 米川 博通, 森 晶夫, 廣井 隆親. マウスアレルギー性鼻炎モデルにおけるIgEおよびT細胞の関与. アレルギー. 2012. 61. 9-10. 1505-1505
- 吉川 欣亮, 関 優太, 奥村 和弘, 大芝 泰弘, 宮坂 勇輝, 鈴木 沙理, 尾崎 真央, 松岡 邦枝, 野口 佳裕, 米川 博通. ヒト疾患モデル動物の最前線 ヒト聴覚障害のモデルとしてのマウスの有用性(Frontiers of Model Animals for Human Diseases: Advantages ofa Mouse Model for Human Hearing Impairment). Experimental Animals. 2012. 61. 2. 85-98
前のページに戻る