研究者
J-GLOBAL ID:200901049039724143
更新日: 2024年02月14日 杉本 泰博
スギモト ヤスヒロ | Sugimoto Yasuhiro
-
Q値増大手法による無線電力伝送システムでの伝送距離増大に関する検討
(電子情報通信学会研究会 集積回路研究会 2019) -
Q値増大手法による無線電力伝送システムでの伝送距離増大に関する検討
(電子情報通信学会研究会 集積回路研究会 2019) -
ヒステリシス制御、降圧型DC-DCコンバータの周波数特性解析手法
(2018年電子情報通信学会ソサイエティ大会 2018) -
ワイアレス電力伝送における受信回路を含めた最適負荷の研究
(電子情報通信学会総合大会 2017) -
非侵襲血糖値測定用のグルコース水溶液依存の解析
(電子情報通信学会総合大会 2017) -
WPTシステムでのDC-DCコンバータによる最適な負荷インピーダンス制御
(電子情報通信学会研究会,アナログRF研究会 2015) -
機能記述による電源回路の高速シミュレーションの応用例
(電気情報通信学会研究会,アナログRF研究会 2015) -
WPTにおけるインピーダンス制御と最大電力伝送手法
(電子情報通信学会研究会, シリコンアナログRF研究会 2015) -
CCM/DCM全領域における電源回路の機能・回路混載シミュレーション手法
(電子情報通信学会研究会, シリコンアナログRF研究会 2015) -
太陽電池のための低消費電力MPPTシステムにおけるAD変換器を用いない電力計算回路の研究
(2015年電子情報通信学会総合大会 2015) -
AD変換器を必要としない電力計算回路を用いた太陽電池のための低消費電力MPPTシステムの研究
(2015年電子情報通信学会総合大会 2015) -
ワイアレス電力伝送の受電回路の提案
(電子情報通信学会研究会, シリコンアナログRF研究会 2014) -
パイプラインADCのサイクリック化に関する検討
(電子情報通信学会 シリコンアナログRF研究会 2014) -
ADCアンプにおけるCMFB回路の接続方法と分解能の関係の検討
(電子情報通信学会研究会, シリコンアナログRF研究会 2014) -
電源回路の短期間設計に有効な、回路およびシステム混在シミュレーション手法の提案
(電子情報通信学会集積回路研究専門委員会主催、LSIとシステムのワークショップ2013 2014) -
電源回路の高速精密シミュレーション技術
(エレクトロニクス実装学会第28回講演大会 2014) -
無線電力伝送システムでの整流回路と負荷インピーダンスの関係
(エレクトロニクス実装学会第28回講演大会 2014) -
線形性を改善した低電圧信号入力回路に関する検討
(エレクトロニクス実装学会第28回講演大会 2014) -
高出力インピーダンス電流源の特性を高周波で測定する手法について
(電子情報通信学会研究会資料、シリコンアナログRF研究会 2014) -
回路・機能混在のDC-DCコンバータ高速シミュレーションツール
(電子情報通信学会研究会資料、シリコンアナログRF研究会 2014)
前のページに戻る