研究者
J-GLOBAL ID:200901052475048553
更新日: 2024年05月04日
一戸 隆久
イチノヘ タカヒサ | Ichinohe Takahisa
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東京工業高等専門学校 電子工学科
東京工業高等専門学校 電子工学科 について
「東京工業高等専門学校 電子工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (3件):
電気電子材料工学
, 薄膜、表面界面物性
, 応用物性
研究キーワード (5件):
イオンプロセス
, 薄膜形成
, 電子・電気材料工学
, Beam Engineering for Advanced Materials Research
, Electronic and Electric Materials Engineering
競争的資金等の研究課題 (6件):
2017 - 2020 多様な障害を持った学生に対応した早期技術者教育における実験実習教材の開発
2013 - 2016 体験・分析・表現の3段学習成長プロセスによる主体的思考力を涵養する早期技術者教育
荷電粒子を用いた薄膜作成とその評価
ナノ構造含有薄膜の作製及び機能性素子への応用に関する研究
Deposition of thin films using discharged particle technology and study on the properties.
Fabrication of the nano-structured thin films and the advanced devices.
全件表示
論文 (28件):
一戸 隆久, 大野秀樹. プラズマアシスト蒸着法による透明導電膜に向けたノンドープ・チタン酸化物薄膜の形成. 表面と真空. 2019. 62. 7. 406-410
一戸隆久. プラズマアシスト蒸着法による銀酸化物薄膜の形成. 表面と真空. 2018. 61. 3. 172-176
小坂 敏文, 大塚 友彦, 清水 昭博, 木村 知彦, 新國 広幸, 一戸 隆久, 西村 亮, 城石 英伸, 藤野 宏, 羽鳥 広範, et al. 体験・分析・表現の3段学習成長プロセスによる主体的思考力を涵養する早期技術者教育. 東京工業高等専門学校研究報告書. 2018. 45. 2. 109-112
一戸隆久, 清水昭博, 新國広幸, 西村 亮, 城石英伸, 大塚友彦, 小坂敏文. 専門導入基礎教育における主体的な学びの涵養. 工学教育. 2016. 64. 4. 53-56
青木宏之, 一戸隆久, 浅野敬一. 東京高専の人材育成の取り組み. 工学教育. 2011. 59. 5. 103-108
もっと見る
MISC (14件):
一戸隆久、新田武父. 実験科目における事前学習用ビデオ教材の活用. 東京工業高等専門学校研究報告書. 2020. 51. 35-41
一戸 隆久, 大塚 友彦, 加藤 格, 新田 武父. 専門基礎実験における学生の主体的な学びの実践例. 東京工業高等専門学校研究報告書. 2016. 47. 40-43
一戸隆久, 小坂敏文, 清水昭博, 新國広幸, 西村亮, 城石英伸. 専門導入基礎教育における主体的思考力の涵養-体験・分析・表現の3段階学習プロセスを用いて-. 平成26年度工学教育研究講演会講演論文集. 2014. 424-425
小坂敏文, 大塚友彦, 清水昭博, 木村知彦, 新國広幸, 一戸隆久, 西村亮, 城石英伸, 藤野宏, 羽鳥広範, et al. 体験・分析・表現の3段学習成長プロセスによる主体的思考力を涵養する早期技術者教育. 東京工業高等専門学校研究報告書(Web). 2014. 45. 2
一戸隆久, 中川修, 町田茂. インターンシップ複線化によるキャリア教育の試み. 平成22年度関東信越地区国立高等専門学校教員研究集会報告書. 2010. 21-22
もっと見る
特許 (3件):
バイポーラトランジスタ、マルチフィンガーバイポーラトランジスタ、バイポーラトランジスタ製造用エピタキシャル基板、及びバイポーラトランジスタの製造方法
バイポーラトランジスタ、マルチフィンガーバイポーラトランジスタ、バイポーラトランジスタ製造用エピタキシャル基板、及びバイポーラトランジスタの製造方法
窒化鉄薄膜の製造方法
講演・口頭発表等 (66件):
COガスを用いた反応性スパッタリングによるTiO2薄膜の形成と評価
(2021年日本表面真空学会学術講演会講演要旨集 2P18 2021)
Low Resistivity Doping-free Titanium Oxide Films Fabricated by Plasma-Assisted Deposition
(Materials Research Meeting (MRM) 2019, Abstracts H3-12-P14 2019)
ノンドープ酸化チタン薄膜形成における基板バイアス依存性
(2019年度日本表面真空学会学術講演会講演要旨集 1P43 2019)
ビデオ教材による専門基礎実験の事前学習効果
(第36回物理教育研究大会講演予稿集 p.134 2019)
透明導電膜に向けたチタン酸化物薄膜の形成と評価
(2018年度日本表面真空学会学術講演会講演要旨集 1P-54, p.81 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2004 電気通信大学大学院 電気通信学研究科博士後期課程 電子情報学専攻 修了
- 1996 電気通信大学大学院 電気通信学研究科博士前期課程 電子情報学専攻 修了
- 1994 電気通信大学 電気通信学部 電子情報学科 卒業
学位 (1件):
博士(工学) (電気通信大学)
経歴 (3件):
2021/04 - 現在 東京工業高等専門学校 電子工学科 教授
2006 - 2021 東京工業高等専門学校電子工学科 准教授
1996 - 2006 東京工業高等専門学校電子工学科 助手
所属学会 (6件):
日本工学教育協会
, 日本表面真空学会
, 日本MRS
, 応用物理学会
, American Vacuum Society
, 日本物理教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM